※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
IЯis✮*。゚🌈
雑談・つぶやき

息子が学校で習字をした際、高価な洋服が墨だらけになりました。クリーニングに出しましたが、墨は落ちませんでした。墨は落ちにくいものなのでしょうか、それともクリーニング店の技術が問題なのでしょうか。

習字の墨について。

息子がなにを思ったか、お出かけ用にと購入したばかりの高い洋服を学校に着て行き…しかも習字だったみたいで墨だらけで帰ってきました。
その日のうちにクリーニングに持っていき今日受け取ったのですが落ちてませんでした…

そんなに落ちないもんですか…?
そこのクリーニング屋に出して落ちなかったのが2回目で💔
そこが下手なのか墨だと落ちないものなのかどっちなのか気になり質問しました🙇‍♀️

コメント

より

墨汁はなかなか落ちないと思います。

  • IЯis✮*。゚🌈

    IЯis✮*。゚🌈

    ありがとうございます😢
    そんなもんなんですね💦
    前回、油染みも落ちてなくて…どうせ捨てちゃうならと思ってダメ元で自宅で洗ったら落ちたことがあり💔
    店が下手なのかな…って思ってしまってました💦

    • 12月16日
  • より

    より

    子どもの頃、習字を習っていて、よく服につけてしまったことがあったので💦
    服の素材によっては本当に取れないと思います。

    • 12月16日
  • IЯis✮*。゚🌈

    IЯis✮*。゚🌈

    勉強になりました😭
    習字の日は要注意ですね😱💦

    • 12月16日
けしごむボクッス

墨汁の容器に
服につくととれないと注意書きが書いてあるのでクリーニング店でも落とすのは難しいかと思います。。😭

  • IЯis✮*。゚🌈

    IЯis✮*。゚🌈

    ありがとうございます😭
    高学年になり、しっかりしてきたと思い管理任せすぎた結果だったので反省です…😢💔
    色々と勉強になりました😱あまりにも勿体無いから寝巻きで着させます😁

    • 12月16日
オリ𓅿𓅿𓅿

墨は落ちないですね😭

うちは、制服でポロシャツ着てますが、もう習字の時は、墨で汚れたやつを着ていきなさい!と言ってます😂😂

  • IЯis✮*。゚🌈

    IЯis✮*。゚🌈

    今回のことで凄く勉強になりました😭
    近所のクリーニング屋さんが下手なのかな…とか思ってしまっていたので反省です🫣
    お子さんの学校、制服なんですね😱!!
    もはや幼稚園みたいにスモック的なものでしてほしいです🫥💦

    • 12月16日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    うちは小3息子ですが、習字の最初の頃はスモック着せてましたが、もう着ないと言われました😂

    着てても、脱いだ後に友だちのがついたと言って汚れたので、もう諦めました😂

    • 12月17日
  • IЯis✮*。゚🌈

    IЯis✮*。゚🌈

    スモック着てくれても不意打ちというかそういう事もあるんですね😭
    本人にクリーニングに出した服を見せて、お願いだから習字の日は汚れても良い服にしね…って圧強めでお願いをしておきました👹笑

    • 12月17日