※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子どもがインフルエンザAの後、非常に怒りやすくなり、おむつやズボンを履かせる際に強く嫌がっています。自身もインフルエンザにかかり、体調が悪い状況です。関節の痛みが影響しているのでしょうか。

1歳10ヶ月でインフルエンザAの発熱が下がってから
めちゃくちゃキレるようになりました😭

おむつもズボンも履かせる時もすごい力で
キレて泣いてめちゃくちゃ嫌がります😭
今までの嫌がり方じゃ無くめちゃくちゃいやがります😭
たぶん次私もインフル移ってしまいめちゃくちゃ
しんどいです、、😭

関節が痛いとかですかね、、?😭

コメント

はじめてのママリ

インフルエンザって、解熱してからも2週間程度は原則激しい運動ダメだったりして、すっきり元通りとなるにはけっこう時間がかかるのかなぁという印象です。まだ、しんどかった余韻が残っているのかも知れませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだしんどい余韻があるからなんですかね🥲
    食欲もないしインフル前と
    性格が違うのでびっくりしてます😭

    イヤイヤ期とかなのかな?とかも考えたりしたのですが🥲

    • 12月16日