
母乳育児について、母乳を嫌がる赤ちゃんにどう対処すれば良いか、また夜中の授乳についてのアドバイスを求めています。
母乳育児について
現在出産して9日目で産院で母乳左右5分ミルクの混合であげていました。現在も同じサイクルであげてるのですが、母乳あげようとするととても嫌がります。。搾乳機で70mlくらい母乳出てあげる時も嫌がってなかなか飲んでくれません。個人的には母乳多め夜中はミルクにしたいのですが、いい方法はありますでしょうか?
また、2490gなので、3時間に一回しっかりあげてねと産院から言われたのですが、一回飲んだらすごく寝る子で夜中5時間くらい起きなかったりするのですが、起こしてあげるべきなのか、泣いて起きたらあげるでいいのか分かりません。。。是非みなさんどうされてるのか教えていただきたいです!
- ましゅろ(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳の出る勢いが良過ぎて嫌がっちゃうっていう可能性はないですかね?🥲
もしそうなら少し絞ってからあげると勢いも収まります!
5時間は寝かせ過ぎかなと思います😭3時間に1回起こさないと低血糖、脱水になってしまうと教えてもらいました。なので起こして飲ませてあげてください!
ましゅろ
返信ありがとうございます!
母乳出る時出てない時があるので、勢いがいいのかわかりませんが、勢い良いと嫌がるとかあるんですね!絞ってからあげるのやってみます✨
分かりました!起こして飲ませるようにします!