※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

0歳児と過ごす際、絵本やふれあい遊びが短時間しか続かず、抱っこで寝かせることが多いです。5ヶ月頃に適した過ごし方は何でしょうか。

【0歳児と家で何して過ごす?】

絵本を読んだりふれあい遊びをしても
30分も持たず家にいるとき
何をして過ごしたら良いかわかりません😥

置くと泣いてしまうことも多く
ソファーに座って抱っこで寝かせて
1日が終わってしまうこともよくあります

5ヶ月頃って何をして過ごせば良いのでしょうか…?

少し前まではプレイマットで
セルフで寝てくれたりもしたのですが
最近は全くしてくれなくなってしまいました😫

コメント

はじめてのママリ🔰

ひたすらお散歩してました!笑
家にいるのが暇で辛くて🥲🥲

a🌿

一緒にゴロゴロしてました笑
あとは抱っこでお家の中ツアーしたり
洗濯物畳みつつ、タオルで遊んだり笑

きよママ

家の中を紹介しながら歩いてました。笑
これが電子レンジさんー
これが冷蔵庫さんだよー
とか言って🤣
目の前で色々転がしてみたり。
私が踊ってみたり。
私が歌ってみたり。
傍からみたら変な人だったかと😂