
アレルギーの子どもが医師の意見書をもらう際、個人の小児科クリニックでは費用はいくらかかるでしょうか。愛媛県在住です。
アレルギー持ちの子どもが園に通う場合、医師の意見書を提出するかと思うのですが、個人の小児科クリニックで医師の意見書をもらう場合、いくらかかりますか?
うちの子どもはアレルギーのかかりつけが総合病院のため、総合案内の文書受付で申請し、2500円ほどかかり、もらうまでに2週間くらいかかります。
最近、アレルギー除去食解除になったため、その意見書をもらうのですが、また同じ値段かかるのか〜と思ってしまって笑。。個人の小児科クリニックならどうなんだろうと思い、どなたか知っている方いれば参考までに教えてください。
ちなみに愛媛県在住です。
- みかん(5歳9ヶ月)
コメント

さち
次男がアレルギー持ちなのですが500円ぐらいでした!

ママリ
2〜3年前の話になるのですが、個人の小児科で2200円、書類はその日にもらえました!
ちなみに松山市です。
-
みかん
コメントありがとうございます!
個人の小児科でもそれくらいかかるところもあるんですね!病院によって違うとは!!
どう見てもすぐ書けそうな書類なのに、うちは届くまで2週間かかります笑
参考になりました!- 12月18日

ママリ
ここ一年以内の話ですが、個人の小児科クリニックで出された主治医意見書はお金かからなかったです!
アレルギーと診断されたその日にサクッと書いて渡してくれましたよ🫡
アレルギー解除の連絡書もその場でパパッと書いて渡してくれました🥹
-
ママリ
あ、松山市です!- 12月16日
-
みかん
コメントありがとうございます!
なんとタダだとは!!!全然違う〜😅うちは、一時預かりで保育園いくつか使ったので、それぞれに書類がいってトータル書類に1万近くかかりました。。なんか悲しい😭
教えてくださってありがとうございました😭- 12月18日

yk
松山市の個人のところで、料金はかからなかったです。
電話で意見書必要な事を伝えて1週間後ぐらいに取りに行きました!
-
みかん
コメントありがとうございます!
無料でくださるとは😭病院によって違うんですねぇ。。個人の小児科にかわりたい…笑
教えてくださってありがとうございました!- 12月19日
みかん
コメントありがとうございます。
なんと500円😱!安い!!やはり総合病院高過ぎたんですね。。参考になりました!