
5週目で腺筋症による複数の痛みがあります。全身の痛みが続いて心配です。
5週目です。腺筋症があります。
腰痛・腹痛・肛門痛・膣痛・頭痛・胸の痛みがランダムにきます。
どこも痛くないってことがないんですが、こんなに5週目でどこそこ痛むものですか(;_;)??
- 梅子
コメント

sh.
人それぞれなので
早い人は早くから痛みますよ( ゚-゚)

退会ユーザー
私も腺筋症持ちです。
妊娠初期から色々な所が痛みましたー😭
肛門痛に関しては徐々に酷くなりました〜
子宮腺筋症のひとは安定期はないと思ってと先生にいわれました💦
お腹の張りもあり安静生活中です😭
-
梅子
肛門痛酷くなるんですか!?怖いですね。
腺筋症のせいで出血ありますか?
G.Wは自宅で安静にしててと先生に言われてずっと横になっています。
なかなか腺筋症の方の妊娠情報がないので、お返事頂けて嬉しいです😄- 5月6日
-
退会ユーザー
妊娠したら腺筋症は良くなると聞いていたのですが、よるなる面と悪くなる面があるみたいです💦
腺筋症が軽い人は子宮が伸びるとなくなる人もいるらしいですよ☺️
10週頃まで茶オリありました。
出血があるときは血行を良くしすぎない方が良いので、湯船に浸からずシャワーのみが良いそうです。
腺筋症の方の妊娠情報少ないですよね💦
私も思いました😭- 5月6日
-
梅子
そうなんですね。私は重度なので悪化してしまうかもしれませんね。
茶おりも続くのですね。血行を良くしないといけないと思ってました!
情報ありがとうございます!
腺筋症の方の情報集めたいです(;_;)- 5月6日
-
退会ユーザー
出血は腺筋症が原因かは不明です。
私も重度です〜
肛門と子宮の間が癒着している為、子宮が大きくなれず流産や早産の危険があると言われました😢
なので、安定期に入った今でも不安いっぱいです💦
梅子さんは総合病院ですか❓
腺筋症が重度との事でしたら、早産でも対応してもらえるNICUのある病院の方が安心だと思います。
やはり安静が一番との事ですので、無理をしない様のんびり過ごして下さい😊- 5月6日

梅子
肛門と癒着してたら肛門痛酷そうですね。
私は左側が癒着してると前の病院で言われたけど、MRIしかしてないのでハッキリわかりません。手術も視野に入れてと言われていたら顕微授精で陽性反応がでたので、お腹右も左も肛門も痛くてどこが癒着してるとか調べたいです😭
今は不妊治療専門病院です。
病院について質問したかったんです!!NICUのある大学病院とない総合病院で迷っていたので。
アドバイスありがとうございます😄
毎日安静生活辛いですが、のんびり過ごします!お互い頑張りましょうね😄

退会ユーザー
グットアンサーありがとうございます😊
私もMRIのみです。
腺筋症の手術は難しいと言われ、県外の病院で手術を受けるか悩んでいました。
妊娠も一つの方法と言われていたので、不妊治療の病院で顕微授精をしやっと陽性がでて、卒業後心配だったのでNICUのある総合病院に行きました。
腺筋症のリスクをあまり理解していなかったので、あとから改めて今の病院にしておいてよかったと思いました。
初期は卵巣辺りもチクチク痛かったです💦
卵巣の痛みは次第になくなりました。
今は肛門痛と張りと腰痛たまに下腹部痛です😢安定期に旅行とか行きたかったな😅
お互い無事産まれるように頑張りましょうね✨
梅子
そうですね、ひとそれぞれですよね^^;
痛みは激痛じゃないので、耐えないといけないですね!