
コメント

ままり
うちは買ったり買わなかったりでした😂
園でニューブロックにめちゃくちゃハマってましたが、ニューブロックって大きくて嵩張るから『園でめいっぱい遊んできておくれ!』って思って買いませんでした🤣
(おもちゃじゃないけど)園で読んでめちゃくちゃハマった絵本は「サンタさんにお願いする!」って言うのでサンタとして買いました🤣
両方経験して思うのは、(身も蓋もなくて申し訳ないけど)どっちでもいいと思います😂
買ってあげたらあげたで、きっと喜んで楽しく遊ぶと思うし、園と同じおもちゃを買わずに違うものをあげたらあげたで、そのおもちゃは園でしっかり遊んで、自宅では新しいおもちゃを楽しむと思います😊
例えばお子さんが年中とか年長とかで、めちゃくちゃ意思が固い(どうしても園で好きなおもちゃを買って欲しい!!他のおもちゃを欲しがったりしないからどうしても欲しい!)なら、その意志を尊重してあげたらいいと思いますが、そうでないなら、親御さんが『いい』と思うものを買ったらいいと思います😊

退会ユーザー
個人的には同じものは買わなくていいかな?って思います😂
保育園でも家でも同じ物だったら、一瞬で飽きそうな笑
あと、もし登園しぶりがあった時に「あのおもちゃで遊ぼうよ☺️」とか行かせる手として使えると思います‼︎
-
初めてのママリ
飽きるのはありそうですね😅
たしかに、その作戦を残しておけるのは大きいです😂- 12月16日
-
退会ユーザー
上のコメント読みました☺️
ニューブロックならお家でも楽しめそうですね‼︎遊び方がワンパターンじゃないのでいいかと思います✨
うちの子も園のニューブロック好きで、うちの場合はニューブロックじゃなくてLEGOのデュプロを買いました☺️- 12月16日
-
初めてのママリ
さらにコメントいただきありがとうございます😊色んな遊び方があると飽きが来るのも遅そうですよね。
あえて別のブロック買うのも良いですね✨デュプロも気になってます🫶- 12月16日
初めてのママリ
めちゃくちゃ素敵でためになるご回答ありがとうございます😊
まさにニューブロックを買おうか迷ってましたが嵩張るってことを忘れてました😂
確かに絵本とかは何度読んでも楽しめしいいですよね😊