
コメント

はじめてのママリ🔰
女の子はずっと確定はないのかなあと思います🤔
同級生で2人ほど産まれたら男だったから親ががっかりしたという人がいました。
友人でも8ヶ月までは女の子だったけど急に男の子と言われたという人もいます😣
私は上の子は女の子でしたが、検診のたびに「とりあえず今日も女の子だね〜」と言われていました。先生も期待させちゃっても良くないからなあといつもおっしゃっていました!

はじめてのママリ🔰
確定は産まれるまでは出来ないらしいです
うちは80%女の子と言われて女の子だったんですけど産まれるまでは男女兼用できそうな可愛い服選んでました!
実際産まれたら性別違った!なんてこともあるみたいなのでそうなのかな〜?くらいでいるといいかもです!
-
はじめてのママリ🔰
産まれたら性別違ったパターンって多いんですかね⁉️⁉️確定で考えちゃいそうな自分がいます😂
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
ちょくちょく聞きます!
女の子だと思ったら着いてたとかが多い気がします🤔- 12月16日

はじめてのママリ🔰
確定じゃないから、っぽいけどねって言われたんだと思います😊
気になりますねー!☺️
うちは19週のころはまだ見えないと言われて、20週過ぎてから運良く見えたみたいで男の子確定しました!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね確定だったらぽいって言わないですもんね🤔🤔
わたしも20週入ったら確定してほしいです🥹- 12月16日

はじめてのママリ🔰
上の子は女の子ですが、確定したの30wすぎてからでした!
その前の24wまでは男の子にも見えるし、女の子にも見えるし〜、、って感じで😕
今回13wで男の子っぽいって言われて17wで確定だったので女の子はちょっと分かりづらいのかなあった思います🧐
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり男の子だとわかるのはやいんですね🤔
体勢とかもあるのかな…- 12月16日

はじめてのママリ🔰
16週の時は「女の子かな?」って言われましたが19週で「あ!ついてる!男の子だね!うん!確定!」って言われました😆
知人は35週まで「んー女の子かな?女の子だと思うけど……確定できない」って言われ、生まれたのが男の子でした!
ずっと🐘を隠してたみたいです😅
-
はじめてのママリ🔰
🐘隠してるのかわいいです😂
そのパターン多いんですかね?🤔- 12月16日

はじめてのママリ🔰
私の娘の時は16wでほぼ女の子だね!と言われて、今回も女の子に見えますか?と毎回健診で聞いて20wすぎたあたりでやっと確定もらいました😌w
なんとなくって言われると余計に気になりますよね😂✨
-
はじめてのママリ🔰
気になりすぎて毎回またなんとなくかーってなってます😂
女の子確定って言われる方って少ないイメージなのですがそんなこともないんですね!- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
確定もらっても先生に、ほんとですか?笑
とか言っちゃいました笑
それでも先生は、僕は間違えたことないので確定です!笑
と言われましたよ🤣
大体の先生はまだ🐘隠れてるかも!と普通は思うでしょうから確定はなかなか貰えないのかもです😂
わたしの主治医のように自信満々な先生も中にはいます!!笑- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
疑っちゃいますよね😂😂
自信満々な先生だと安心もできますしいいですよね!!羨ましいです🥹- 12月16日

ママリ
うちは上の子はずっと男の子と言われていたのに34週くらいの時にもしかしたら女の子かもと言われ結局産まれるまでなぞでした。結果、女の子だったので確定は無いのかなと思いました
-
はじめてのママリ🔰
34週頃に女の子かもって言われることもあるんですね🤔
男の子と言われたら変わらないと思ってました💦- 12月16日

( ´・ω・` )
私はあんまり変わることないのかな?派です!
知り合いにも生まれた女の子だった、男の子だったって方滅多に居ないですし😂今のエコーの技術だと昔より鮮明ですしまずそんな頻繁に変わることってないのかなと。
今回17wでお医者さんから100%女児確定と言われました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
17週で女の子確定ってはやいですね!!女の子だと遅めなイメージでした🫨私が行っている病院は別の病院に比べてなんだか機械に年季がある感じがしてあれ?ってなってます😂😂- 12月16日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!急に男の子と言われることもあるんですね🫨🫨
確かに期待しちゃいますもんね…