※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

ディズニーの消しゴムはシンプルなものとして使えますか。小学校での使用を考えています。

ディズニーのこの消しゴムはシンプルに入りますかね?
小学校で使おうかなと思いまして…
入学案内で消しゴムはシンプルな物と記載がありました。

コメント

はじめてのママリ🔰

入らないと思います。ケース外せばありです。

  • ちょこ

    ちょこ

    ケース外せば大丈夫ですかね!!!
    ディズニー行った時に旦那が買ってきてこれは、、、小学校でいいのか?となりまして😂
    消しゴムだから高学年になっても使えるし、ダメならそれまで保管しときます! 
    ありがとうございます😊

    • 12月19日
ぴっぴ

シンプルなもの、というのは、たぶんキャラクターものではない、感じかなと💦
学校によるかもですが、うちも入学案内の文面は、シンプルなもの、と記載ありましたが、キャラクターものは禁止です😖

消しゴムは1年生の力だと、消しにくいのと、すぐ使い終わっちゃうので、できるだけ文房具メーカーでよく消えるみたいなのオススメです〜🙆‍♀️

  • ちょこ

    ちょこ

    キャラクターもの禁止なんですね😂
    とくに説明会で何も言われず😂
    でも消しゴムなら保存がきくので取っておきます!
    ありがとうございます😊

    • 12月19日
ママ(29)

うちは、キャラクターは禁止でした🙅‍♀️
100均とかなどにもある、激落くん(まとまる消しゴム)や、MONOなども2個入りだったり消しやすくておすすめです⭕️

  • ちょこ

    ちょこ

    禁止なんですね😂
    特に何も説明会で言われず😂
    普通はMONOとか有名ですよね!
    高学年になってからとか中学生になってからとか使いたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

シンプルではないですね!
カバー外せばいけるんじゃないかな?

  • ちょこ

    ちょこ

    シンプルでは無いですよね😂
    コメントありがとうございます😊

    • 12月19日
みぃー

シンプルというのは白い消しゴムな気がします。

  • ちょこ

    ちょこ

    ですよね😂
    しばらく保管しておきます!
    ありがとうございます😊

    • 12月19日