※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

関東在住の2歳の子供を持つ母親が、寝室の暖房について悩んでいます。リビングは暖房をつけていますが、寝室は温度が17度で、子供はぐっすり眠っています。暖房をつけると乾燥が気になるため、皆さんは寝室の暖房をどうしていますか。

関東住み、2歳の子供がいます。
寝る時の暖房に悩んでます…

リビングは暖房つけてますが寝室は今は暖房はつけず、肌袖の肌着に少し厚手の長袖長ズボンのパジャマにスリーパーです。
今朝寝室の温度が17度でした。
寝る時大人は寒いーって言いながら布団に入ります。

でも子供は起きることもなくぐっすりです

暖房を付けると乾燥するのが気になります、その時は加湿器を使いますが少し面倒で…
旦那は温かい格好させてるからまだ大丈夫なんじゃないか、暖房をつけて乾燥する方が心配だといいます。

みなさんは寝室暖房つけますか?つけっぱなしですか??

コメント

キウイ🥝

東海地方です!寝室の温度同じくらいです。
タンクトップ肌着にUNIQLOのキルトパジャマ、最近寝相が良くなってきたのでスリーパーではなく毛布と薄手の掛け布団で寝ていますが、暖房なしです!☺︎

  • さくら

    さくら

    やっぱり暖房なしなんですね…!
    もっと冷えてきたら流石にですか??

    • 12月16日
  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    息子が2月生まれなので最初の冬は暖房つけていましたが、それ以降の冬は暖房つけずに過ごしています🥺

    • 12月17日
🧸ママリ

同じく関東住みです!
上の子の時から寝室は暖房を一切つけてません!
今1歳半の下の子は、半袖肌着、キルトパジャマ、スリーパーに毛布をかけてます!(毛布は蹴られてしまうのであんまり意味がないのですが😇)

  • さくら

    さくら

    全く同じ感じです!
    毛布は蹴られてしまったりたまに自分でかけていたり🥹
    乾燥が嫌ってのが強くて…
    もっと寒くなったら付ける感じなんですか?

    • 12月16日