※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はは
お金・保険

カフェのドリンクが高く感じ、テイクアウトを選ぶことが多いのですが、どう思いますか。

カフェなどのドリンクって高くないですか?700円とか、800円とか、、ケーキと同じ値段って😰店内入ったらドリンク頼まないとだし、いつも諦めてテイクアウトにしてます😓

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!!
めっちゃ高いですよね!
私もいつもテイクアウトして、家で好きな飲み物入れてます☕️

  • はは

    はは

    家だったらカフェラテとかタダみたいなもんですもんね😭

    • 12月16日
deleted user

家族とだったらドリンクの値段見てテイクアウトにしたこともあります🤣
氷入ってる冷たいのだと一口で飲みきっちゃうようなのもありますよね😭
家でコーヒーが面倒だったらコンビニで買ったりとかしてます!

  • はは

    はは

    家族分買うとなるとお茶するだけでも震える額です!
    コンビニいいですよね!

    • 12月16日
パパンダ

わかります!
場所代、人件費と割り切って払ってますが、冷たいドリンクなんてほぼ氷ですよね🤣

  • はは

    はは

    家で作れば数十円、、
    コンビニなら数100円、、、
    そんなことが頭をよぎってしまいます

    • 12月16日
優龍

高いです。
都内のハンバーガー屋さん、ハンバーガー1個2000円とかです。

すき家で
三人食べれます。

  • はは

    はは

    ハンバーガー屋さん高すぎですよね😨
    サイゼリヤとかが安心してお腹いっぱいになれます。。

    • 12月16日
真鞠

カフェは、その値段で空間の価値も買ってるつもりなので、もう仕方ないです🥶

なので1人でとか、ママ友とちょっと贅沢したい時だけ入ります🤣

  • はは

    はは

    子供と一緒にランチで急いで出るなら、テイクアウトに限りますね😨

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

分かります😂
なので入らないです😂
お出かけして友達が入りたいとかならたまにならいいかと入ります😂
それ以外はまず入りません。
スタバみんなよく気軽に行くなとか思います😂

  • はは

    はは

    スタバ気軽に入れるのお金持ちです😨

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思っちゃいます😂
    が、そうでも無いです(笑)
    学生さんもいますし好きな人は行くみたいです😂

    • 12月16日
  • はは

    はは

    家計の事考えると気軽には行けないです😱

    • 12月16日