
生後1週間の女の子が夜中の授乳でなかなか寝付かず、夜だけ粉ミルクを考えています。同じ経験の方いますか?足す場合、どのくらいあげていますか?
生後1週間ちょっとの女の子を
育ててます!
日中は母乳を30分くらい
飲ませてますが
夜中の授乳だと30分飲ませても
足りないらしく1時間吸ったり
なかなか寝てくれなかったりします(´°ω°`)
ここ2日は夜中に2時間〜3時間は
起きてます。
授乳も1時間なったり_(:3」z)_
そこで夜だけ粉ミルクを使おうかなと
悩んでます。
もちろん、母乳を30分飲ませてから
飲ませようかと思ってますが
私と同じような方いらっしゃいますか?
また足すとしたら
どのくらいあげてますか?
- しおぱん(8歳)
コメント

ああ
こんにちは!私は生後11日の子供を育ててます!
産まれてすぐ、ずーっと母乳を与えても泣いていて、、、夜中一睡もできませんでした。。。
今では3時間はぐっすりと、それでも寝てる時は起こしてミルクを与えています。
どうやら、赤ちゃんがまだ上手く飲めてなかったみたいで、たくさん飲めてる時と飲めてない時の差が激しかったこと。
また、片方のおっぱいで30分くらい続けてたのでいけなかったことがなんとなく分かりました。
今は母乳と、1日に1回は哺乳瓶の練習もして20だけあげてます。
でも、もしかしたらしっかりと、70くらいあげちゃっても良いかもしれませんね!
母乳は消化が早いので、すぐお腹空いちゃうみたいです。ミルクなら4時間くらいもつみたいなので、ぜひやってみてください( ¨̮ )
私も悩み多くて、まだまだママ1年生、日々勉強ですね💦💦

ドキンちゃん
まだ産まれて間もないので母乳の量が安定してないのかな?と思いました!
私も最初の頃は乳首が痛くて薬を塗ってました!母乳をあげたい気持ちもわかります!
あたしの場合は胸が張って痛いときは母乳を3時間あかない時はミルクを足してましたよ!
数日で乳首の痛さもなくなりました!
完母を目指しているのであれば焦らずミルクと混合してみてはいかがですか?
時間が経つにつれて母乳の量も増えていきますよ!
私は今では夜寝る前に60足すくらいです!
ストレスなくやる方が育児も楽しいですよ!
-
しおぱん
コメントありがとうございます!
3時間空かない時の足す量は
どのくらい足してますか?- 5月7日
-
ドキンちゃん
母乳をあげて泣き止まない時には60~80くらいです!
- 5月7日
-
しおぱん
ありがとうございます!
参考にしながら
少しずつ調整していきたいと
思います(✿´ ꒳ ` )- 5月8日
ああ
ちなみに、1回の授乳は片方ずつ10分以内にすると良いです( ¨̮ )
長くやっても、惰性で吸ってるだけなので全然お腹に入っていないと助産師さんがおっしゃっていました!
子供がまだ咥えていても、反対に切り替えてあげてください( ¨̮ )
出も違うので、片方を続けるよりもお腹いっぱいになります!
その間にまた、反対のお乳の栄養が蓄えられてるそうですよ!
左右やってまだお腹すいてそうなら元に戻すと良いです。
私も母乳の出は良くて、母乳パッドは1日数回替えないと濡れちゃうくらいです。
張ったり、痛かったりするかもしれないので、完母と言っても無理しないでくださいね( ´︵` )
しおぱん
コメントありがとうございます!
なるほど!
片方ずつ短時間で飲ませると
一回一回しっかりと
飲んでくれるんですね(`・∀・´)
今日からやってみよう
と思います(✿´ ꒳ ` )