※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

赤ちゃんが生後1ヶ月で、母乳を搾乳機で絞っています。おっぱいの張りや精神的な負担から、搾乳の間隔を4-6時間に延ばし、市販のミルクも併用しています。今後の飲む量の増加に備え、母乳を続けるか完ミに切り替えるか悩んでいます。

来週で生後1ヶ月になります。
おっぱいが小さく左右陥没だった為、
搾乳機で母乳を絞ってます。(直母は怖いし今のやり方で精一杯なので考えておりません。)
すぐにおっぱいが張って乳腺炎になりかけたことや精神的に
やられてしまったこともあったので
母乳を止める薬の量を減らしておっぱいの張る時間を長くし
3時間に1回絞ってたのを4-6時間に1回にして搾ってます。
現在は、1回搾るのに100-120mlほど絞れているので
赤ちゃんに全てあげられているのですが今後飲む量が増えたら1回に搾る量じゃ足りないので市販のミルクも組み合わせていかなくてはならないと思い少し手間がかかるかと思います。手間だけどそのやり方で続けるか母乳を止めて完ミに切り替えるか悩みます。

追加)
4-6時間の間は市販のミルクをあげてます

⚠️批判はご遠慮ください。

コメント

deleted user

想像しただけで面倒くさいので自分だったら完ミにしそうです🫢

  • ちぃ

    ちぃ

    そうですよね😭
    旦那にも母にも同じく言われました😥
    なんか母乳をあげないと役割?なのか必要とされてない気にもなってしまって😭

    • 12月16日
ROOMY

私も陥没です。母乳は結構出る方だったと思うのですが、張れば張るほど乳首が浮腫んで陥没が酷くなるし、保護器つけてもうまく吸えないし、搾乳してあげてました。
何度、普通の乳首があれば…と思ったことか。
母乳あげたかったし、授乳に憧れはありましたが、ストレスで完ミにしました。
完ミにしたら、本当に精神的に楽になりました。
夫にも預けられるし、おっぱい悩み0になるし、いいことばかりでした。
もちろん、ミルク代はかかりますが、育児を楽しむためにも割り切って完ミにしちゃうのもいいと思います!
(と言いながら次の子こそ母乳でと思っている自分もいます笑)

母乳飲む期間なんて短いし、卒乳も楽なので完ミおすすめです!!

  • ちぃ

    ちぃ

    参考になります😭
    思い切って完ミにしてもいいですよね!!😭
    母乳の悩みは尽きませんよね、、

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

母乳出てたけど、どのぐらいの量出てるかわかんなくてこっちの気が狂いそうだったので、産後1ヶ月のちょっと前に完ミに変えました!母乳は完母で行けるぐらい出出たそうですが😂😂
結果めちゃくちゃストレスフリーです!!
初乳はあげたし!!って思ってます😂

  • ちぃ

    ちぃ

    直母でやられてたんですね!!
    薬とか飲んで止められたんですか?
    割り切りまで心が追いつかずで、、

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳もしてました!けど、めんどくさかったのでもう完ミにする!!って思いました笑
    薬は飲んでないです!
    直母やめて、張った時だけ搾乳して減らしていきました!
    でも、めちゃくちゃ痛かったです😭😭😭

    • 12月16日
  • ちぃ

    ちぃ

    張った時だけ搾乳されたということですが間隔なども延びて徐々に搾乳することも減っていき量も比例して減った感じですか?

    私も今時間伸ばしてやってるのですが結構痛くて…特に夜…

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ痛かったですよー!
    でも母乳やめたくて我慢してました😂
    パンッパンのカッチカチに張るまでギリギリまで我慢してって感じでした!でもそれすると乳腺炎になる人もいるみたいなので注意かもです!

    シャワーで体温まると母乳の分泌良くなるからシャワーは直接当てないでねって言われてました!それも関係してるかもです!
    あとは、プニョプニョになるまで絞らないことですかね!
    ほんとに1分とかでした!長くても2分とか!

    絞ったら絞った分だけ作られるから時間減らして行って痛みは4日ぐらい我慢してました!

    • 12月17日