

はじめてのママリ🔰
銀行口座は開設しています!
ジュニアニーサはしていませんが、もししていたとしても全額子供に渡すわけではないので気にせず銀行口座だけ開設します!

だんごママ
銀行口座ではなく、保険外社の口座ですが、全員口座開設し、毎月積立金を振り込んでいます💰
ジュニアNISAはしたことが無いので分からないのですが...積立の目的にもよりますが、銀行口座開設だけで良いのかな、と思います!
-
だんごママ
すみません...
保険外社→保険会社- 12月16日

はじめてのママリ🔰
ジュニアニーサは5年経ったので解約して本人名義の証券口座開設する予定です。無知で銀行で開設してしまったので💦
下の子も一緒にやります😊

はじめてのママリ
息子・娘ともに楽天証券でジュニアNISAしていたので楽天で口座持ってます!
3人目はわたしのNISAの成長枠が空いているのでそこで児童手当など積み立てていこうと思ってます🥺!
積み立て枠は老後資金
成長枠は3人目の教育費
で分けます!
コメント