※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みそちゃん🔰
子育て・グッズ

小学2年生の娘が1ヶ月間学校を休みがちで、学校に行きたがらない状況に悩んでいます。学校での嫌なことはないようですが、無理に連れて行くこともできず、機嫌が悪いことが多いです。どうしたら良いか困っています。

小学2年生の娘が1ヶ月前から学校を休みがちです。
先々週は3日先週は2日お休みをして今日は行ってくれるかなと思ったのですが、行きませんでした。
学校で嫌なことがあるわけではないようです。

引っ張ってでも連れて行きたいですが、癇癪起こして泣き叫んでるので無理矢理きがえさせたりもできなくて💦
学校まで送って行くし遅れて行っても良いよって言っても嫌がります。
遅れるのは恥ずかしいと言います。

このまま不登校になったらどうしようと悩んでいます。

学校に関係なく休みの日でも機嫌が悪いことが多いです。
ピアノ弾いていたので、上手だねって言うだけでもうるさいーって怒ったりします。

コメント

めいめい

児童精神科とか行かれてみてはどうですか?
精神的な問題なのか、体調的な問題なのか、まずは原因特定が必要かなと思いました。
低血圧だったり髄液減少症だったり、ただ機嫌が悪いように見えても実は体の不調が原因なこともあります。

はじめてのママリ🔰

不登校の一歩手前ですね、うちもその期間を経てすぐに不登校になりました。
癇癪起こし泣き叫ぶ、何気ない一言で普通なら気に触るような言葉でもないのに怒る。
うちの自閉症のある娘もそうなので以前からそのような感じなら、めいめいさんのおっしゃる通り発達の病院で検査してもらったり、スクールカウンセラーさんにも相談されるといいと思いますよ。