
コメント

退会ユーザー
私がそうです!笑
去年インフルの旦那と娘の間でマスクも無しで普通に寝てましたが全くうつりませんでした!
最後インフルになったのは記憶にないので10年以上前です🤔
手洗いうがいと外出る時は必ずマスクと基本的なことしかしてませんが、かなりの暑がりで今の時期も夜暖房なし、薄い毛布一枚で寝れます!
あと家の中ではほぼ半袖です!
代謝がいいから風邪ひきにくいのかなと自分で思ってるので、とにかく代謝あげるのがいいんじゃないですかね🥹

🎈
私自身昨年28歳にして初めてインフルになりました😂
熱はそこまで上がらず倦怠感がひどいぐらいでした笑
それまで家族がインフルになってもうつったことなかったです笑
私の父は50過ぎてますが1度もかかったことないです😂
手洗いうがいと加湿ぐらいしか心がけてません😂

晴日ママ
結婚して
去年初めてなりました!
子供たちも笑
1歳から予防接種はしてましたが
ならないようにする為じゃないので運ですかね笑
手洗いうがいは子供たちはしないですね🙄
何度も何度も何度も毎日毎日言ってますが🙄
去年かかった原因は保育園
クリスマス会
双子ちゃんがいて
2人とも各クラスの主役だったから
体調不良って言ってるのに保育園が劇の間だけでも来てください!って担任に言われてました😩
その後
やばかったです笑

さやえんどう
体質とかあると思いますよー。
私は10年に1回くらいでかかってる記憶ですが、この10年は子どもたちからもらった記憶はなかったりです。
かかってるけど免疫力低下してないおかけで発症してないだけ…というのもありそうだと思います。
何年か前に聞いたのは、医者がインフルとか診ててもかからないのは、こまめに緑茶を飲んでるから…とか聞きました。
なので、水分補給こまめにしてます。
-
ねこねこ
緑茶のお話聞いたことあります!
確かに感染していても免疫力で高熱とか出ないこともありますよね!
緑茶ほうじ茶こまめに飲もうと思います✨✨- 12月17日
ねこねこ
代謝が良いのですね✨
家族間でも貰わなかったのは強いですねー!羨ましい☺️