

ちゃむ
うちの子も6ヶ月で寝返りと少し遅かったですが、、
7ヶ月になった途端一気にスピードアップ!
ずり這い、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き、1人座りまでできるようになりました!

ままり
わたしの息子は寝返りと1人座りです。
まだズリバイはできません😭

はじめてのママリ🔰
明日で8ヶ月ですが、寝返り(片方だけ)とずり這いだけです😭
早くお座りして欲しいと毎日思ってます😭

初めてのママリ
寝返り、ずり這い、ハイハイ、1人座り、掴まり立ちできます。
つかまり立ちができるのは成長としては嬉しいですがすぐひっくり返ってます。

ひな
寝返り、ずり這い、1人座り、つかまり立ちができます!
体が重いのか、ハイハイは出来ません

ママリ
上の子は謎の運動発達遅延があったのでずり這いなんて10ヶ月1人座りは11ヶ月頃にやっと安定しました!
次男は6ヶ月でずり這い、7ヶ月でおすわりもだいぶ安定してきました!
赤ちゃんでも、早い遅いあるのでまだまだ全然大丈夫です!
ちなみに私の友達のお子様も7ヶ月でつかまり立ちしたって子います😂
でもそんなに早くつかまり立ちしてもまだ足腰の骨自体柔らかくしっかりしてない状態なので足腰の負担にはなってるとは思うのでのんびりの方がいいかなって思います😂

はじめてのママリ🔰
基本寝返りとうつぶせのまま360度回転して移動してます😂
数日前からやっとすこーしだけ前に進めるようになりました😅
1人座りは全然まだです!
周りに早い子いると焦りますよね。
でも私も同じくらいの子がいる友達が、不安定なおすわりやつかまり立ちで目が離せないと言っているのを聞いて、大変そうだからゆっくりでいいよ〜て思ってます😅
コメント