※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
angelA🔰
妊娠・出産

産後のメンタルについて悩んでいます。1人目の出産時に涙が止まらず、2人目も同じことが心配です。産後のメンタルを改善するアドバイスがあれば教えてください。

産後のメンタルについて

1人目出産した時、思い返せば何が辛かったかって、会陰切開を縫った後がしばらく痛かったのと、産後のメンタルでした。

産後わけもなく病室で毎日号泣していたのを覚えています。

来月2人目の出産予定日なのですが、また病室で泣くのかと想像するだけで陣痛より怖いです。

ホルモンのバランスの関係でどうしても仕方ないのでしょうが、もしみなさんが産後のメンタルについて工夫して良かったことがあったらアドバイスいただけないでしょうか、、。

よろしくお願いしますm

コメント

H♡Rママ

会陰切開痛いですよね...
先週出産して今週退院しましたw
今やっと会陰切開の痛みはなくなりましたが02人育児の為、上の子を全く構わないという訳にいかず長引く腹痛(生理痛のような痛み)と悪露に悩まされています( ߹꒳​߹ )
でも何より我が子は可愛いです♡
可愛いけど入院中は何より甘えまくりました!
日中は母子同室で夜は預かってもらいしっかり寝る!
退院したらどっちみち寝不足になるんだから入院中くらいお任せしちゃいましょう!
私はホットアイマスク使って寝てました!
なかなか寝られなくて温かいだけで少し気持ちが落ち着きましたよ!

  • angelA🔰

    angelA🔰


    まずは出産お疲れ様でした!✨
    2人目でもやっぱり裂けてしまうのですね、、🥲

    私はお医者さんチョキン✂️してくださらなくて、結構裂けてしまったため、縫った後座るたびに本当に痛かったです、、

    1週間たっても腹痛と悪露がある中、上の子もみなくちゃいけないのは大変ですね😭私も2人目なので生まれた後の上の子との兼ね合いを今から心配しています、、。「産後の無理は一生祟る」と言いますから、無理しないでくださいと言いたいところですが、上の子いるとやっぱりそうもいかないですよね🙇‍♀️

    1人目出産した時は、右も左も分からず、生まれたばかりの赤ちゃんを頻繁に預かってもらうなんて、、なんて思って泣きながら1人奮闘していましたが、ひなくんママさんの言う通り、入院中は甘えまくることにします!
    ホットアイマスクいいですね!
    入院バックに早速入れるようにします、ありがとうございます♡

    • 12月17日