※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

エアコンの上位モデルは省エネ基準が高く、電気代に差が出る可能性があります。価格差が5万円ある中で、年間の電気代の差が2万円なら上位モデルが良いか悩んでいます。

エアコンの購入について。
省エネ基準達成率が上位モデルだと100%超えてます。
普通くらいだと86%くらいです。

電気代かなり差でますか?

本体価格が高いので悩んでます。5万くらい本体価格違います。
主人は年間の電気代2万くらい違うなら10年使うと仮定して上位モデルがいいのではと言ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

具体的な金額まではちょっとわからないですが、上位モデルは本当に電気代安いです!
太陽光つけているのでどのくらい電気使用しているかチェックしているのですが全然消費電力違います😭
リビングなど長くつけておくところにつけるエアコンなら上位モデルが本当いいと思います!
電気代もそうですが、なにより空気が快適です!