
コメント

htm0924
初期の頃は毎日だるかったですよ。゚(゚´ω`゚)゚。
もうずっと寝て過ごしてました。
そしてすぐつわりも来たので、、

みみみ。
ありました!
ずっとではないですが朝一がダメでした…
-
@ハッピー
朝一だるくておきれないですよね😭
- 5月6日

退会ユーザー
だるかったです😭
座ってドライヤーすることさえしんどくて、寝転がって扇風機あててました(笑)
-
@ハッピー
私もドライヤーするのしんどくてしゃがんでいつもやってます😭
- 5月6日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ありましたよー
つわりもあったので寝たきりとかよくありました(笑)
-
@ハッピー
寝てるほうが楽ですよねぇ😭
- 5月6日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ほんとそうです(´;ω;`)
恥ずかしい話だるいし気分悪いしで冬だったから、こたつから顔だけだしてパンかじってました(笑)- 5月6日

はるんば
ありました(>_<)
まず朝起き上がるのがつらくて、結局仕事休んでそのまま一日中寝て過ごしたり…。
体が鉛のように重くてトイレ行くのさえも億劫でした(^_^;)
-
@ハッピー
私も仕事休んでしまったことありますー💦あと夜中トイレで必ず目が覚めます😭
- 5月6日

omame
だるいというか、少し買い物行くだけでふらふらでしたし力入れたりしてもたまに倒れそうなくらいでした⍤⃝
-
@ハッピー
私寝起き立ちくらみしますー💦
- 5月6日

マフィン
私はその時期は割と元気だったんですけど、今がそんな感じです😓
-
@ハッピー
えー💦本当ですか😭やっぱ人それぞれなんですね💦
- 5月6日

退会ユーザー
あります!
マラソン走った後くらい足が重いって時がよくあります💦
-
@ハッピー
わかりますー😭やっぱ皆んな体だるくなるんですね💦
- 5月6日
-
退会ユーザー
なりますねー!
私は妊娠前より8キロ太って余計ダルさあります😭- 5月6日

おとっぴ
私は妊娠7週5日ですが、つわりが酷く
ほぼ毎日横になっている状態です。
吐き気はあるのですが吐けない状態です(´;ω;`)
立っているのが辛くて仕事も休職したくらいです。
妊娠5週から不調が始まったので、あまり無理のないようにして下さいね( ´ ▽ ` )
-
@ハッピー
私は妊娠発覚した週からすでに胃の気持ち悪さとムカつきがあり今も続いてます💦あと今日みたいに立ってるのが辛いくらいだるいです😭ありがとぉございます!無理しないようにします!!
- 5月6日

ティナ
私は妊娠初期が一番ダルかったです。つわりはあまりなかったのですが、家事もロクにできず昼寝ばかりして自分が怠け者になった気がして落ち込みました。でも少しずつ元気になって動けるようになりました。
-
@ハッピー
私も妊娠発覚からだるいです😭家事も旦那に任せだらだらしてしまってます😭早く楽になりたいです💦
- 5月6日
@ハッピー
やっぱりそうなんですね💦
私わつわりが大丈夫なとき体がすごくだるくて買い物もいけません💦