
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなことくらいで障がいなんて出ないと思います。
そうだとしたらみんな何かしらのストレスはあるし障がい者だらけになってると思います。
心配になるのはわかりますが…ネットで調べるとすぐ発達障害や自閉症に結びつけられるので調べない方がいいです。
それで不安になってるとさらにストレス溜まりませんか?
1人目の妊娠後期の頃、仕事忙しくてストレス酷かったですが今のところ普通です。
はじめてのママリ🔰
そんなことくらいで障がいなんて出ないと思います。
そうだとしたらみんな何かしらのストレスはあるし障がい者だらけになってると思います。
心配になるのはわかりますが…ネットで調べるとすぐ発達障害や自閉症に結びつけられるので調べない方がいいです。
それで不安になってるとさらにストレス溜まりませんか?
1人目の妊娠後期の頃、仕事忙しくてストレス酷かったですが今のところ普通です。
「胎児」に関する質問
お腹のあかちゃんが大きいと言われました、、、 34週の妊婦健診にて、胎児の体重が3000gを超えていると言われました。 前回の健診は31週で、その時は2100gだったので3週間で約900gも増えたことになります。 毎回少し大き…
睡眠導入剤ゾルピデムについて 眠れなくて、なるべく自力でと頑張ったけどすでに3時間経ってたので産科で処方されているゾルピデム5mgを飲みました。 2日に一回ぐらい飲んじゃってるけど胎児に影響ないといいな。 離脱症…
36週で2200gほどしかなく小さめと言われてる自分の胎児 小さめなので本当にギリギリ39週で帝王切開の予定 両親に話すと、私自身が1700gで生まれたんだから、それと比べたらもう十分な大きさと言ってくれる 心強いな〜
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちぃ☺︎
そうですよね、普段のんびりした性格なので思わず心配になり調べてしまいました💦
こういうこと調べるのやめておきます!ありがとうございました!