※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子どもが胃腸炎の症状で、嘔吐が2回ありました。食欲がありゼリーを与えたところ吐いてしまったので、何も与えずに寝かせて大丈夫でしょうか。

1歳10ヶ月
胃腸炎っぽいです!

お腹空いたのかめちゃくちゃ食べたがったので
ゼリーあげたら吐いてしまいました
こういう時は何もあげない方がいいですか!?
何もあげずに寝かせて大丈夫なんでしょうか?

嘔吐2回だけです!

コメント

はじめてのママリ🔰

30分たったらスプーン1口水をあげ、吐かなければまた30分後にスプーン1口、という感じで少しづつあげて、増やしていくと良いですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    結局起こす度にちょこちょこ吐いてしまいあげられず寝てしまいました💦
    朝も1口から始めた方がいいですよね?

    • 12月15日
りん

今は何も口にせず、少し時間空けた方がいいと思います!
30分くらい待って、まずはティースプーンに経口補水液とかを1杯、嘔吐がないようならまた10分後とかに1杯…
何度か飲めたら少しずつ1回量を増やす…って感じだったと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結局ちょこちょこ吐いてしまい寝かせてしまいました🥹
    朝も一口から始めた方がいいですよね!?

    • 12月15日
  • りん

    りん

    何度も吐いてると脱水が心配ではあるのでもし夜中に目が覚めたらそのタイミングで一口あげてみた方がいいかもですね💦
    朝も一応一口から始めた方が安心かな?と思いますが脱水も気になるので私なら大丈夫かな?って感じたらあげるペースを少しだけ早めるかもです💦

    • 12月15日