※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
お金・保険

都内で中学受験を考える家庭の世帯年収を教えてください。物価や学費の不安があります。共働きで営業職の私ですが、仕事と子育てに悩んでいます。皆さんはどうされていますか。

都内で子供二人、中学受験させようとおもうご家庭の世帯年収おしえてください💦
都内子育てしてますが、この物価高学費不安です。。。
今我が家は共働きですが、私が営業職正社員です。ノルマと子育て、、、大好きな仕事ですが心折れてます。
みなさんどんなかんじでしょうか?💦

コメント

deleted user

世帯年収1000万は最低ないと厳しいと思います。

中学受験で家計的に悩む状態なら、中学受験は諦めて公立中学から公立高校に行けるように今から塾に通うのでもいいのでは。

なぜ中学受験をさせたいのか、不明瞭な状態で突き進むと、高校受験や大学受験の資金がもうないとかもありうるかと。

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます!
    1000万はあり、現在二人で約1700万〜1800万です。でもマンション購入や、家具家電購入、、、など何かと貯蓄がへり、この状況なら仕事しんどくても辞めれないかなーとおもっていて。。。
    私が500万くらいなのですが、派遣で探すと250万くらいで、それでもいいのかどうか知りたく思っていました!でも貯蓄が心もとないので、りかさんがおっしゃる通り公立の選択肢も視野に入れないとなとおもいました!とっても参考になりました!

    • 12月15日
ゆき

子供2人、子供が私立中学希望するなら受験予定です!
世帯年収は今まだ1400万くらいですが、貯蓄は5000万あるしなんとかなるかな?と思ってます。
子供二人とも私立中学受けることが決まったら世帯年収は2000万くらいまであげる予定でいます!

  • ママり

    ママり

    貯蓄5000まんですか!!!!素晴らしいです。思わずグッドアンサーにさせていただきました!

    現在限界ギリギリの精神で共働き1700万です。でも貯蓄が本当に心もとないので、ゆきさんのアドバイスを参考にさせていただき、5000万は貯まらないとおもいますが、貯蓄額を増やすことに注力しようとおもいます!

    • 12月15日
  • ゆき

    ゆき

    🤣
    まさかのグッドアンサーありがとうございます!
    1700万あるなら私立中学は金銭的には大丈夫な気がするのですが、私は私立中学の文化に子供が着いてけるかな?とか悩んでます🥺

    貯蓄は投資に積極的にまわしてたら増えますよ!

    • 12月15日
deleted user

こどもの学力でかなりかわります。塾代が月に5万以上かはかります。