※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

自分の行動が子どもに与える影響を考えずに行動していることに対する不満でしょうか。

ごはん前におやつ食べさせたらどうなるかわからん?
17時からお昼寝させたら夜どうなるかわからん?
寝てる息子の顔にゲーム機の光もろに当ててたら起きるのわからん?
自分の行動がどういうことを招くかわからん?
その結果困って最後はいつも誰が対応すんの?

いつもいつもふざけやがってよお。
もっと考えて行動してくれ!!!

コメント

もも

うちも伝わらないので
1日の流れに関してはわかるようにピヨログ共有してます😣

  • ママリ

    ママリ

    全然伝わらないですよね😂
    生後すぐからピヨログ共有してるのに伝わりません😂
    それなのに本人はなぜかいつも自信満々で逆にすごいと思えてきました🤣

    • 12月15日
唐揚げ

普段やってない人には、わからんと思いますよ。残念ですが💦

自分はご飯前におやつ食べてもご飯食べれますし、昼寝して眠れなかったら、夜起きていればいいだけですからね。

本能のままに生きて何が悪いの?くらいな考えなんだと思います。

むかつきますけどねー😂

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり四六時中子育てしてる自分と同じレベル求めるのは無理がありますね😂

    ほんと、むかつきますよね🥹

    • 12月15日
サクラ

本当に何で分からないのか不思議です🤔
最近は少しマシになったけど、母親歴も父親歴も同じ年数のハズなのに新人バイト相手にしてるみたいですよね、、😖

  • ママリ

    ママリ

    新人バイト!めちゃくちゃわかります🤣

    四六時中子どもといるママと一緒のレベルとまではいかなくても、少し考えたらわかることくらいはなんとかしてほしいもんですね😭

    • 12月15日
うさぎ🔰

本当男の人は後先考えないで行動するから困りますよね。
うちの夫も同じような事して私がイライラして喧嘩になる時あります。
最近も息子が寒暖差で喘息が出るようになり、食後の薬を飲まさなきゃいけないのを伝えてあるのに先にジュースあげるもんだから、薬混ぜたジュースは拒否されて喧嘩になりました。

思いつきや本能的に行動しないで貰いたいですよね。

  • ママリ

    ママリ

    薬の件ひどすぎる、、、少し考えたらわかるのに、、、

    ほんと、こちらが考えてやってることも全部台無しにしてきますよね!

    それで尻拭いはママ持ちで、、、

    注意したら喧嘩になるのもいつも腹立ちます。

    注意されたら言い返さず「ごめん。次から気をつける。」以外口開くな!と😑

    • 12月15日