
福山市の休日当番医で、診察後の点滴処置に1時間かかるのは普通でしょうか。待合室では私より後に来た人が多く、処置が遅れる理由が理解できません。
福山市の休日当番医について🏥
診察までは時間かからない。
処置(点滴)までに1時間かかるの普通ですか?
待合室は、私よりも後に来た人ばっかりで
点滴しようねーから1時間かかると思ってなくて。
それが普通ですか?
昼時に行ったから、人も少なくて。
点滴してた人たち帰って点滴してたところは
二個とも空いてたのに。
後から、処置の人重なってーとか言われましたが
全く腑に落ちません。
- kbbbbbbn(1歳5ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
1時間はおかしいですね💦

のちー
診察に時間かかるなら分かりますが、
診察後、処置までに長時間待たされたんですね😭それは大変だ。。
病院側にも事情はあるのかもしれませんが、待たされるにしても、なぜ時間がかかるのか、あらかじめ説明がほしいですよね🥲
ちっちゃい子連れての病院なんてただでさえ大変なのに、、お疲れ様でした🥲☘️
-
kbbbbbbn
私の認識おかしくないですよね?😂そう!診察までに時間かかるなら許せるんです!点滴も、しよっか〰︎みたいなテンションであ、すぐやってくれるんや!って思ってたら全然やってくんなくて忘れられてる?って感じでした。笑
時間かかるなら、何人ぐらい待っててどのぐらいやるのにかかります!とか説明してくれたらこっちも納得できたんです。病院側も忙しいだろうけど、思いやり持って欲しいものです(*_*)- 12月16日
kbbbbbbn
やっぱおかしいですよね?
40分経ったところで受付に声かけると、順番にご案内してるんで。って言われて待ちましたが、流石に1時間も待たされて怒り狂いました笑笑
退会ユーザー
手際悪すぎて驚きますね!!
こっちは点滴打つほど弱ってんのに!!
休日当番は、たしかに混むし
待たされることもありますけど
空いてたんですよね😳
そりゃあ、怒り狂います!
kbbbbbbn
処置の人重なって、、って言われましたが、どこに処置の人いるの?って感じでした。前の人たちが点滴してたスペース2つとも空いてたのに。刺したら放置するだけなんだから刺してよって感じでした。
昼に行ったから、ちょうど帰る人たちでいっぱい!って、感じで、我が子含めて10人も居ないぐらいの人数でした。
退会ユーザー
びっくりしますね!
2度と行きたくないですね!!🙃
時間返して欲しいものです…