※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の妊活を始めた女性が、授かるまでの周期や妊活における願掛けについて知りたいと考えています。

2人目妊活について
私は2人目欲しい〜、夫は反対でしたが、
秋に夫婦で話し合いをして期限を決めて妊活始めました。
2周期過ぎましたが、また生理が来てしまいました。
1人目は自然妊娠で2周期目で授かることができています。
夫38歳、私32歳です。
2人目は何周期で授かりましたか?
妊活において願掛けや意識したことあれば教えて欲しいです。

コメント

べび吉👶🏻まま

1人目5周期目、2人目3周期目で授かりました。

願掛けはしていませんが、1人目も2人目も行為後からは腹巻きをしてお腹を冷やさないようにしていましたよ🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙏次3周期目なので授かれたらなぁと思います🤭お腹温めてみます👌

    • 12月15日
トモヨ

1人目は2周期目に、2人目は1周期目に、3人目は3周期目に授かりました🙆‍♀️
年齢は1人目私26夫35、2人目私28夫37、3人目私33夫42でした✋

やっていたのは入れたあと半時間ほど腰を高く上げてました、腰の下にクッションとか入れてました〜✋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙏3人とも早いですね👏次授かれたら33歳での出産です😊腰の下クッションやってみます🥰🥰

    • 12月15日
ママリ

1人目2周期、2人目は不妊で2年半…今検査薬がやっと陽性です。
2周期なんてまだまだ大丈夫!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇陽性おめでとうございます👏👏検査薬のピンク線が待ち遠しいです🙏

    • 12月15日