※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に子どもを預けて働くママさんに、電気調理器具の使用についてお尋ねします。仕事復帰に向けて、便利な調理器具のおすすめがあれば教えてください。

保育園に子ども預けて働いているママさん、電気調理器具使ってますか⁉︎
4月から仕事復帰予定ですが、やっぱり電気調理器具あった方が楽かなと迷っています。オススメありましたらおしえてください😊

コメント

まゆ

電気圧力鍋買いました!
食材と調味料放り込んで予約するだけなので助かってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼︎😊
    電気圧力鍋も予約機能付いてるのあるんですね!👏
    ちなみにどちらの使われてますか?

    • 12月15日
ゆず

ホットクック買いました!
めちゃくちゃ便利です🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼︎
    ホットクックめちゃくちゃいいなと思ってたんです!😭
    ちょっと高い、、のがネックですがそれだけの価値はありますよね🥺✨

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

クックフォーミー使ってます🥰
カレーなども材料いれるだけ10分、煮物も15分あればめっちゃ美味しくできます✨帰宅後でも短時間でできるので重宝しています🥰休みの日など、手がかかるような角煮とかも簡単に出来るのでオススメです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊
    クックフォーミーもめっちゃ良さそうです‼︎
    えっ⁉︎カレー10分で出来るんですか⁉︎👏そこまで早いの知らなかったので朝時間なくても帰宅後でも十分間に合いますね✨欲しい!!笑

    • 12月15日
ゆきだるま

ノンフライヤー買いました。
唐揚げが油使わず出来るの助かります。
ホルモンを調理すると油は落ちてカリカリなので、大好き過ぎて何回もしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊
    ノンフライヤーいいですね‼︎
    油使わないのと、側で見守る必要ないの助かりますね!✨
    ホルモン大好きなんですけどカリカリなんて絶対食べたいです😍

    • 12月15日