
お子さんが入院中の過ごし方について相談したいです。狭いベッドで遊ぶのが難しく、YouTubeを多く見せることに悩んでいます。他の方はどのように過ごしていたのでしょうか。
お子さんが入院したとき、子どもなにしてましたか(><)?
お絵描き、おもちゃ持ってきて遊んでますが、せまいベッドの上で限られるしベッドの上におけるテーブルもガタガタだし、、、子どももすぐ飽きてしまうようです💦
病室からはでられないので体は動かせないし、、、
テレビにファイヤースティックが付けられるので付けてYouTubeも見せていますが、こんなに見せていいんか、、、となってしまっています😂
家では私がご飯作る時にひとり遊びできないときの約1時間程度しか見せていなかったのでこんなに見せたら癖になっちゃいますよね😭😭しょうがないと思うしかないのかな💦
体が動かせないからかお昼寝もあまりしないので日中はほぼ起きてます。お子さんが入院したことある方、何していましたか??ほぼYouTube見せていたよ〜って方いますか?
年齢は1歳8ヶ月です🥲
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳0ヶ月)

ままち
1歳7ヶ月で1週間入院しました😣
コンビニとか一緒に行ったり
散歩とかしたかったけど看護師さんに
他の病気ひろって入院長引く子
けっこういるからオススメしないよ🫣
と言われたので子どもは検査以外
一歩も部屋から出しませんでした😣
なのでベットの上だけの生活😩
パトカーのおもちゃ(その時のお気に入り)は
持って行っていてあとはテレビと
タブレットでYouTubeだけ🫠
もうあんまりYouTube見せたくないとか
言ってられないぐらいやることないし
とにかく大人しくしててって感じでした😣
YouTube頼りの1週間でしたが
退院してからは特に依存とかすることなく
家のおもちゃで遊んだり
走り回ったりって感じでしたよ😊

はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月、2歳で入院してました😅
絵本、お絵かき、YouTube、パズルって感じです😅
でも動画時間は多かったですよ!
入院中はそれが無難かなーって私は思います🫠

はじめてのママリ🔰
はいはーい!
コロナ禍に上の子が喘息で入院して、色々あってコロナ病棟に3日間だけいました。本当に緊急だったのでiPadしかもってこれず😂
仕方なく入院中はiPadでアマプラやYouTubeを見せてましたが、退院後は癖になりませんでしたよ!
1話終わったら10分休憩とか映画1本見終わったら30分〜1時間休憩したり気持ち区切って見せてました😂
入院が2歳半のころでしたね。もう5歳になりますがいまだにYouTubeやテレビほぼ見ませんよ。
仕方ない時は頼って大丈夫だと思います。

ママリ
入院、大変ですよね😖
少し回復してくると、ベッド内で動き回って点滴がからまったり😱
1歳後半、2歳後半、3歳と、入院しましたが
1歳後半のときは、お風呂用パズル(落としても音がならない、退院後も遊べる)
絵合わせカード、折り紙や紙テープでひたすら細長い物を作る(電車※連結 大好きだったので😅)、などを時々
あとはずっと動画や映画でした。
退院後の動画や映画は、週末だけという約束にしました🤭
コメント