
3歳の息子がトイトレとうがいの練習に苦労しています。トイトレはオムツが常で、成功体験が少なく、うがいは水を吐き出すことができたが続かない状況です。何か良い方法はありますか。
3歳の息子、うがいの練習とトイトレが進みません。
どちらも2歳なった頃から少しずつ練習を始めました。
トイトレ→まだ常時オムツです。
おしっこはトイレで成功したことなし。
うんちは3歳なった頃に2.3回程トイレで出来 ましたがその後は成功なし。
おしっこ、うんち共にオムツに出る前も後も本人の申告はありません。
トイレに座れた後は出なくてもご褒美シ-ルを貼るようにしてます。
パンツは、前は嫌がってませんでしたが嫌がるようになりました。
保育園でもトイトレはしています。声をかけるとすぐにトイレに行こうとしてやる気は見えるそうです。
うがい→歯磨き後のぐちゅぐちゅうがいを練習中です。数日前に初めて水をぺっと吐き出すことに成功しました。2日程続けて出来ましたが、そのあとはごっくんと水を飲んでおしまいです。
保育園ではガラガラうがいを練習中です。
いつか出来るようになるのでしょうか。
何か方法を変えた方が良いのでしょうか。
こんな方法で出来たよ!があれば教えていただきたいです。
- ち-(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
寝起きのトイレ連れて行ってますか?
うんちは見てると多分してるってのわかるので
泣いても叫んでもトイレ直行
トイレに好きなもの置く、動画見せる、もうなんでもありで…!笑
出たらこれ以上となく褒める!とにかく褒める!過剰なまでに笑
でももし漏らしたら容赦なく叱る
天地の差で対応!
どうしても今オムツ卒業させるのであれば
パンツ履くか、履かないかの2択で選ばせる笑
うがいは、うちも中々できず
根気よく見せて、やってみて
毎日毎日根気よくでできるようになりました
ち-
コメントありがとうございます🙏🏻
トイレは、今日たまたま座らせたタイミングでおしっこに初めて成功出来ました🙏🏻
私がめちゃくちゃ喜んで拍手して褒めました笑
うがいはひたすら練習しようと思います!