
薬を飲むと食べたものが全て戻ってしまい、ストレスを感じています。様々な方法を試しましたが、ほとんど効果がありません。毎回の吐き戻しでイライラが募り、子どもに申し訳なく思っています。どう対処すれば良いでしょうか。
薬を飲むとご飯も全部出てくるのが
ストレスでもう辛いです…
鼻水と痰と気管支の粉薬飲ませています。
お団子にしたり水に溶かしたり
ヨーグルト等に混ぜたり、色々試しましたが
ほぼ食べたものと出てきます。
食べる前に飲ませても胃液なのか
何かしら戻します…
気付かず飲ませられたら
めちゃくちゃラッキーな感じです😭
ほぼ毎回吐かれるのでわたしのストレスが溜まり
イライラして声が大きくなったりで子どもに申し訳なく
さらにストレスが溜まる一方です…
どうしたらいいんでしょう😭
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

ぴぴぴ🌟
うちも上の子薬ダメでした🥲
嫌じゃなくて飲むには飲むけど胃の中の物全部リバースタイプです😂
シロップも何もかもダメで熱などの時は座薬のみで薬一切飲ませてませんでした😂

初めてのママリ
どうしても飲ませないとダメな感じなのでしょうか?
鼻水が落ち込んで痰みたいになるなら鼻水をこまめに吸う、鼻水がかたくなると吸えないので暖かくして加湿もしっかりする。気管支の薬は種類にもよるかもだけど貼り薬があるタイプならそういうのに変えて貰ったらどうかと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
少し下痢気味で、1 種類ビオフェルミンの入ってるものがあってそれはできたら飲んで欲しいなと思ってます😭
気管支のテープはもらってるのでそれでなんとかしのごうかな…😭- 12月15日
はじめてのママリ🔰
全部出てくるの辛いですよね…😭
今は熱出てなくて座薬とかも無いんですが、風邪薬とかなら飲まなくてもリバースしてもあーもう次でいいやスタンスでいいんですかね?😂😂
ぴぴぴ🌟
うちは熱には座薬、咳にはテープ、鼻水は吸い取る!で何とかしてました😂
何かの病気て必ず飲まないといけない薬なら仕方ないですがそうじゃないなら全然そのスタンスでいいと思いますよ🥹︎👍🏻 ̖́-
むしろリバースの場合は少しは胃に残っとるやろ!てむしろOKにしちゃいそうです笑
はじめてのママリ🔰
なるほど、、!!!!
気が少し楽になりました😂
ありがとうございます😭✨