※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( /•ө•)/
ファッション・コスメ

旦那の親に初めて挨拶に行く際、ナチュラルなカラコンをつけることは良いでしょうか。イメージが悪くなるか心配です。

急遽教えてください!
旦那の親に初めて挨拶にいくのですが、(義両親はお茶しよ!みたいな感じで軽い感じです)
カラコンってしていっていいのでしょうか???イメージ悪いですか?ギャンギャンのではなくて結構ナチュラルです。
度も入っていてしていきたいと思うのと、今裸眼でいって次うときは付けてたほうがイメージわるいですか???👀
ちなみにそんなつけてるのは分からないようなカラコンです。

コメント

ぱくぱく

私はずっとつけてますよー!柄無しの縁だけのやつですが☺️❣️

  • ( /•ө•)/

    ( /•ө•)/

    つけていきます!笑

    • 12月15日
ママリ

ナチュラルならいいと思います!

  • ( /•ө•)/

    ( /•ө•)/

    いいですかね!つけます!

    • 12月15日
すいか

私自身が、結構年いってるからかもしれませんが、、普通の方がかわいいと思ってしまいます🤔
あくまでオバサンの意見ですが…
カラコン無しがいいんじゃないですかね☺️

  • ( /•ө•)/

    ( /•ө•)/

    じっくりみないと分からないくらいのカラコンです…。普通の度ありのコンタクトを持ってなくて度ありなのでつけていこうかと思いました笑

    • 12月15日
deleted user

服装や振る舞いなどしっかりしていれば
カラコンは全然問題ないかと☺️

  • ( /•ө•)/

    ( /•ө•)/

    つけていきます!

    • 12月15日
(^^♪

ギャンギャンのじゃないなら大丈夫だと思います🤣✨

  • ( /•ө•)/

    ( /•ө•)/

    つけていきます!

    • 12月15日
はじめてのママリ

いつも通りで行くのがいいかと💦
次会いにあった時に急に派手になるのも💦
私は中学の頃から27歳になった今もずーっとカラコンしてます😂
義実家に行く時も会社に行く時もなにするときも!!

  • ( /•ө•)/

    ( /•ө•)/

    やはりそうですよね💦
    いつも通りで少しーだけ薄めに行きました!笑

    • 12月15日