※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月から4ヶ月の間に体重が6500→6900程度しか増えませんでした。母乳が足りてないのでしょうか?

生後3ヶ月から4ヶ月の間に体重が6500→6900程度しか増えませんでした。母乳が足りてないのでしょうか?

コメント

deleted user

その可能性はありますね。
スケールなどで測った方が良いと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    生後3ヶ月を過ぎると体重の伸びが落ち着くと聞くのですが、どのくらい増えていればイイのでしょうか?

    • 12月14日
あーたん

3ヶ月からはゆるやかになるので、400g増えてれば大丈夫です☺️
うちの子3ヶ月までは1ヶ月1kgペースで増えてましたが、あと6日で4ヶ月になる今は200gでしたよ🍀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    • 12月15日
あやか

体重は増えてたら大丈夫らしいです!
逆に減ったり、変動なかったりすると、病院で診てもらった方が良いと思います。
離乳食始まったら急激に増える可能性ありますよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちょうど4ヶ月検診があるので聞いてみます!ありがとうございます!

    • 12月14日