※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

牛乳が余っているのでシチューを作りたいですが、旦那がもも肉を食べられません。代わりにどのお肉が良いでしょうか。むね肉は適していますか。

牛乳がかなり余ってるのでシチューにしたいですが旦那がもも肉は食べれなくて別のお肉だと何がいいでしょうか?
むね肉がいいですかね?

コメント

はじめてのママリ

シチューだとウィンナーか鶏むね入れてます!
カレーは牛小間か合い挽き挽肉入れてます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    シチューにウインナー!いいですね✨

    カレーに挽肉ですか!!🥹
    キーマカレー的な感じになりますがね?👀

    • 12月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然なりませんよ!キーマカレーにするには水の量の問題だと思います!

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    • 12月14日
ぷー

うちは豚肉入れますね。北海道だからなのかな?薄切りとかこま切れみたいな豚肉で作ることが多いです。カレーも豚で作るのが圧倒的に多いです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    我が家もたまに豚こまつかいます!、
    いいですよね!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

ブロックベーコン使うと美味しいって聞きました。
カレーは豚肉、牛肉、ミンチ
使ったりします

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    • 12月14日
おせんべ

うちはカレーもシチューも豚こまや豚肩ロース(薄切り)です🍛❤️

🇧🇷👧👼👶🇯🇵

カレーもシチューも合い挽き肉でやってますー🙌

かよ

とりもも肉に近い感じで使えるのは、ムネ肉かと思います🤔

シチューは鮭やホタテとかでも美味しいですし、
カレーは牛肉(牛すじ、切り落とし、ブロックなど)か合い挽き肉を使ったりします!

はじめてのママリ🔰

大豆ミートのミンチとかにします!

ママリ

私余ってたので豚ひき肉入れました😂
美味しかったですよ。