※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みもり
妊活

生理周期が長くても妊娠された方いますか?排卵が遅いと卵の質が悪くなると聞きます。同じ周期で妊娠された方いますか?

いつもお世話になってます。
生理周期が長くても妊娠された方いらっしゃいますか?D20までに排卵するのが理想と聞きますが、私の生理周期は37日前後で、今周期の排卵も恐らくD23でした。排卵が遅いと卵の質が悪くなるとも聞きます。同じくらいの周期でちゃんと妊娠され継続できた方おられますか?

コメント

チョコ

44ぐらいで排卵して
今現在お腹でスクスク
成長中ですよ(*^ω^*)

  • みもり

    みもり

    44ですか!?ちなみに普段はどれくらいですか?今回だけ特別遅れた感じでしょうか?

    • 5月6日
チョコ

基本ばらばらです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
35の時もあれば今回のときみたいなのも
あります!

  • みもり

    みもり

    そーなんですね。でもお子さん何人もいらっしゃるようですし、希望が持てました!ありがとうございます(^^)

    • 5月6日
  • チョコ

    チョコ

    こんなバラバラの生理周期で
    全く予測も出来ない状態でも3人できました!
    なので焦らず過ごしてのんびりかまえてたら
    赤ちゃんは、きてくれるはずです(*^ω^*)

    • 5月6日
  • みもり

    みもり

    そーですよね!あまり考えすぎないようのんびり構えて待ちたいと思います!ありがとうございました❤︎

    • 5月6日
deleted user

私も自然にあまり排卵せず、毎回注射で育ててもD20すぎての排卵でした。
人工授精ですが、今回もD21とかそれくらいだったと思います。
先生には、遅くなってもちゃんと排卵すれば問題ないよと言われました✨

  • みもり

    みもり

    私は自然に排卵しますがとにかく遅いです。10ミリ超えてしまえば1週間以内には排卵するのでそこのスピードは普通のように思うのですが、そこまでに時間がかかるようです。でも遅くても排卵していれば問題ないんですね!心強いです!ありがとうございました(^^)

    • 5月6日
deleted user

生理不順で35〜41日周期でしたが、無事妊娠できましたよー!
わたしも排卵が遅いと質が悪くなるんじゃないかとずっと不安でしたが、排卵さえすれば妊娠するそうですよ😊

  • みもり

    みもり

    私も35〜40くらいです!なんか、時間かかると子宮内膜が劣化してうまく卵をキャッチ出来ないとかも聞いたことがあって不安だったのですが、はなえさんの言葉に光が見えてきました❤︎ありがとうございます(^^)

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊活中は不安になりますよね😭
    私は卵の成長を促す注射しても全然意味ありませんでした😭💦

    みもりさんに早くコウノトリが来ますように💓✨😊

    • 5月6日
なな(*˙˘˙)

はじめまして🌻
私も生理から排卵まで時間がかかり、生理周期が大体42~46日くらいでした。
病院では「卵を育てるホルモンが少ないね~」と言われていました。
病院で卵胞計測、タイミング、排卵確認、ホルモン注射などしてもらったことに加え、仕事(ストレスの塊;笑)を辞めたら、この度赤ちゃんが来てくれました✨
妊娠継続と言われるとこれからのことはわかりませんが、赤ちゃんを信じて過ごしていきたいと思います♡

みもりさんのところにもコウノトリさんが来てくれますように😌💕

  • みもり

    みもり

    にんじんおめでとうございます❤︎
    私も同じく卵巣の数値が悪いと言われました。今周期から不妊専門病院に通い始めたので、次回からクスリや注射で排卵を早めると思います。私は仕事を辞めることは難しそうなのである程度ストレスを抱えたままでの妊活になりますが。笑 私のところにも赤ちゃんが来てくれると信じて頑張ります(^^)
    ありがとうございました!

    • 5月7日