※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レン
その他の疑問

発表会での子どもの成長に感動しました。保育園では先生たちの出し物がありましたが、他の園でも何かありますか。

昨日、今年の発表会が終わりました。

こんなことも出来るのか!と、わが子の成長に感動しました。
通ってる保育園では、前半と後半の間に先生たちのダンス(今年は園長先生も参加)があったり、年長さんの合奏では小ネタをはさんだりと先生たちに毎年楽しませてもらってます。

みなさんのお子さんが通ってる園では先生たちは何か出し物しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

先生方は発表会のフィナーレで子ども達と一緒に踊るくらいです😊

deleted user

発表会ではないです!
1回は学年ごとの開催、もう1回は通常の保育時間に1日2.3クラスずつ順番にホールで発表なので、先生が集合する時間がないです😅

誕生日会や入園式、卒園式では園長先生がマジックするのと、いつだったか忘れてしまったんですけど先生の出し物は1回だけ見た記憶はあります。卒園式だったような……

メル

我が子の発表会や運動会も先生の演目(ダンス)あります。
私は、全体の時間が長いので、せめてその先生の種目やめて時間短縮してくれないか?って思ってしまってました、、、💦(子どもの衣装チェンジやらでつなぎとしてやってるのかもしれませんが)ちゃんと先生のダンス楽しみにされてる保護者もいるのですね!!
ほんと、保育だけでも忙しいだろうに、いつ練習してるんだろうっていつも思います!!先生凄いですよね!!

ひかり

先生の演目はないですね。子供達だけ向けの誕生日会などではあります。

発表会は1クラスで1時間は演目あります😆