コメント
はじめてのママリ🔰
ちょうど容量整理したんですが、それでも全然ダメで結局課金して容量増やしました。。
でもGmailの不要なメールを全部消すとかなり空きました〜!
はな
iCloudの容量アップ契約するのが1番ストレスないですよ!
写真アプリでいつものように、過去の写真まで全部取り扱えるので😊
-
MMM
iCloudは2TBかってて
まだ容量はあいてるんですが、、
iPhone本体のストレージ?
が
128GB中の127つかってるみたいで
そこがパンパンで動きが鈍くなってます💦- 1時間前
-
はな
それ割合多いのなんだかわかってますか?もし写真じゃないなら写真消しても意味ないので🤔
設定→一般→iPhoneストレージでここ見てみましたか?- 1時間前
-
MMM
写真、アプリ、システムデータ
この3種類がすごいメーターおっきいです(><)- 1時間前
-
はな
システムデータはある程度は仕方ないと思うのですが、さっきの画像の下のところにアプリが容量順に並んでると思うので、大きめのやつで使ってないなーってやつを消すのが良い気がします🤔
- 1時間前
-
はな
あとは、Safariの閲覧履歴や、いろんなアプリのキャッシュを消すとシステムデータのところも少しは減ると思います!
- 1時間前
-
MMM
ありがとうございます😭
やっぱり写真が多いみたいなので
写真、動画もっと整理してみます📸- 1時間前
-
はな
そうなんですね💦
ここ、iPhoneのストレージを最適化になってますよね?
写真、私7万項目あってもさっき添付したくらいしかないので、iCloud2TB契約しててもそんなに使ってるのちょっと不思議で🤔
お子さんがうち(7歳)より大きいので撮影されてる量も多いのかもですが…- 2分前
MMM
Gmailちょっとみてみますっ(*゚0゚*)
ありがとうございます!