※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
その他の疑問

シール交換についてケチだなーって思うのですが…私自身がですが。娘たち…

シール交換について
ケチだなーって思うのですが…私自身がですが。

娘たちに買ってやったのですが
この前初めてシール交換しました。

やっぱりめちゃくちゃいいシールばっかり取る子がいますよね
分かるのですが

それ相応のシールくれたらいいのに
安いのをくれる子がいます。

ちょっとやだなーって思ってしまって
、なかなか難しいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

そう思うのがふつうだとおもいますよ😢
少し気を使ってほしいですね😞

  • ⭐︎

    ⭐︎

    ちょっとショックでしたー😂
    お母さん気がついてたらいんですけどねー
    😂
    普通遠慮しますよねー😂ほんとーーーー(T ^ T)

    • 1時間前
花空

ありますよね😭😭
私が子どもの頃も、モー娘。のブロマイド交換の時、人気メンバーのを持っていくくせに寄越してくるのは写りが悪いブロマイドだったりする子、いましたよ🤣
モヤモヤしますよね💦

はじめてのママリ🔰

娘ちゃんたちが納得しているならいいと思います。
私も子供の頃していた世代ですが、こどもにとってシールの価値は値段ではなくて、自分の中で可愛いとかキラキラしてるとかで価値が決まってますよね。
貰うシールと釣り合ってると本人が思ってるならそれでいいと思います。
でも嫌なのに交換させられてるとか断れないとかなら、こういうシールは親に禁止されてる等親を盾にしてシールによっては交換禁止にするのもありだと思います。

はな🔰

女の子はシール交換で駆け引きとか人間関係学ぶとこありますよね😂
反射神経いい子とか貪欲な子は得をしますが、そのうち批判される対象になったり、、、笑
我慢してしまう子が言えるようになるきっかけにもなるし、いつまでも弱く「もらったシールも可愛いはず」と自分に言い聞かせるタイプもいる。

けっこう人生経験になったなと思います。母としては気持ちがわかりすぎるだけに、きついですよね。