※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築アパートの壁が薄く、隣のインターホンの音や大きな声が聞こえることについて、他の住人も同じように感じているか知りたいです。

アパートに住んでる方!静まり返ってる時だったら隣の部屋のインターホンのピンポーンって音聞こえますか?🥺
新築アパートなのに壁薄すぎだと思ったんですがこんなもんですかね?💦
子供の泣き声はもちろんですが、ママの方が怒ってていつもより大きい声出してると、怒ってる内容までちゃんと聞こえます💦
ということはこちらの声も筒抜けってことなので、同じ小学校に通う同い年で性別まで一緒の子がいるので気まずいです😂

コメント

ぽん

私も新築のアパートも古いアパートも住んでいたことありますが、筒抜けでした笑
お隣の親子喧嘩の内容もバッチリ…
電話してると、電話の内容もわかる時ありました😅

はじめてのママリ🔰

昼間でも階段上がる音や喋り声、他階は一人暮らしの方が多いので聞いたことないですが、下の階の声はすごい聞こえます🤣🤣

花束❁¨̮

田舎ですけど、住んでたアパートそんなこと無かったです!網戸にしてるわけじゃないのに会話筒抜けって考えられないです💦
風の噂で、大東建託のアパートは薄いってよく聞きます🤔

たろうちゃん

アパート?マンション?とにかく賃貸の集合住宅に住んでいます。
静かにしている時ならインターフォンは聞こえますが、相手のドアか窓が開いてなければ室内の会話の内容はわからないです😓