
1歳の男の子の体重が軽めで心配です。食事はよく食べていますが、体重が増えにくいのか気になります。量が足りていないのでしょうか。
1歳0ヶ月の男の子を育てています👶
今日、一歳検診だったのですが
身長が75.5センチで体重が8170gでした。
先生いわく身長のわりに体重が軽めですね〜
でも8キロあるからまぁいいでしょう!と
言っていました。うちの子は離乳食3回食で
よく食べます!毎回綺麗に完食です🍚
保育園ではおかわりもするそうです。
家での今夜のメニューは軟飯90グラムに
厚揚げのそぼろあんかけ・牛肉と玉ねぎのケチャップ炒め・豆腐とニンジンの味噌汁でした。
量が足りていないのでしょうか?😭それとも
体重が増えにくい体質なのでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
太りにくい体質かめちゃくちゃ動くかですかね??

メル
離乳食3回の他に補食は食べてらっしゃいますか?
一歳くらいだと、3食プラス補食1.2回が必要かなと思います♡
おやつでもいいとは思いますが、一応補食なので炭水化物中心にして朝昼晩のメインの食事に影響でない量で10時とか15時くらいにあげるといいかもです(●'w'●)ノ
-
はじめてのママリ🔰
補償は、10時・15時ともにハイハイんを2枚入りを一袋だけ食べてます💦
炭水化物のほうがいいんですね!🍙
ありがとうございます😭- 12月14日
-
メル
うちも10ヶ月くらいから増え方すごく緩やかになりました。すごく動くタイプです。
食事は同じくたくさん食べます。
増えにくいタイプってのもあると思うので、補食もしっかり小おにぎりとかバナナとかずしっとしたものあげてます(●'w'●)- 12月14日

ママリ
息子が1歳0ヶ月で7.6キロしかありません💦
うちは生後7ヶ月から1歳になるまでに300gしか体重増えてません💦
生後6ヶ月からハイハイをしましたが、8ヶ月で高バイに進化し、1歳なっても歩くこと無く超高速高バイをしてます😱
高バイは全身運動でかなり運動量が多いので、太りにくいと言われました😅💦
保育園ではご飯も完食し、足らないみたいでおかわりまでしてるみたいですが、体重はほとんど増えません😱💦
本人が元気ならまぁいっか!って思ってます♡
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりよく動く子は
増えにくいのかもですね😂
うちも本人元気なので
まぁいっか!と思う事にします😂❤️- 12月15日
はじめてのママリ🔰
確かにずっとつかまり立ちをしてみたり歩いてみたりと
動き回ってます🚶