※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもがコップ飲みをするときに、ひっくり返してこぼしてしまいます。どう対処すればよいでしょうか。

2歳なのにコップ飲みが完璧じゃない。
コップで飲めるのですが、1人にするとほとんどの確率でコップをひっくり返してこぼします。
おこってもだめです。
どうすればいいのでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

諦めるしかないです🤣遊びの延長ですから😊
時期が来たらしなくなりますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だといいんですが、ちょっと疲れてしまって😂

    • 12月14日
まるまる

幼稚園や保育園で3歳過ぎたらできるようになりますよ✨
ママが疲れるなら、ワオカップとかでこぼれないやつにしちゃっていいと思います❗️

喉のうがい(ガラガラぺ)とかお箸とか、お着替えとかどうやってできるようになるのか悩んだことがありましたが、年長になる頃には勝手にできるようになりました😎

幼稚園の先生や周りをみていつかできるようになります、

ままり

息子もあと2週間で2歳になるのですが同じです😮‍💨
怒っても繰り返して疲れますよね…