子育て・グッズ 場所見知りの可能性について相談しています。大きな施設では平気ですが、親戚の家や小さな飲食店では泣いて抱っこが必要です。同じようなお子さんはいますか。 これって場所見知りですか? ショッピングモールやスーパー等、大きい施設は初めてのところでも平気です。 ただ、親戚の家や小さめの飲食店等に入ると泣き出してしまい、ずっと抱っこしていないといけません... その割に、そこにいる人や置いてある物には興味があってジーーっと見つめたり触りたそうにします。 同じようなお子さんいらっしゃいますか?? 最終更新:2024年12月14日 お気に入り 施設 ショッピング 飲食店 親戚 はじめてのママリ(1歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ 場所見知りと人見知りが混ざってるんですかね🥲 うちの娘も4ヶ月頃からつい最近まではそうでした 12月14日 はじめてのママリ ダブルパンチですね🥲🥲 子どもや子どもを連れてる親御さんには人見知りしないんですが、大人だらけだとダメみたいです😂 時が経って大丈夫になってくれることを願います、、! 12月14日 おすすめのママリまとめ 出産・親戚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嫁・親戚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産祝い・親戚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・親戚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ダブルパンチですね🥲🥲
子どもや子どもを連れてる親御さんには人見知りしないんですが、大人だらけだとダメみたいです😂
時が経って大丈夫になってくれることを願います、、!