※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の服、大人と別、洗剤も赤ちゃんのにやっぱりするべきでしょうか😅?皆さんどうしていますか?

新生児の服、大人と別、洗剤も赤ちゃんのにやっぱりするべきでしょうか😅?
皆さんどうしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒に洗濯してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌荒れたりとかも特に気になりませんか?
    洗剤と、柔軟剤も大人用ですか✨?

    • 12月15日
🔰タヌ子とタヌオmama

娘のときは3ヶ月ママと娘で洗ってパパは別でした😅
今回は1ヶ月だけ息子だけは分けてあとはまとめて洗う予定です。
家族が増えれば無理が出てきますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパだけ別だったのですね😂
    確かに家族増えると洗うのも大変ですね💦

    • 12月15日
  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    はい、パパは外に出ている時間も長いし、匂いや汚れの種類も違ったので分けてました。
    ママは子供と常に共にしているので外にも頻繁にはいかず、娘を抱っこする頻度も高いので似たような汚れ方にもなるのでママと子供は一緒になりました😊

    • 12月15日
めいめい

ずっと一緒に洗濯してます!
洗濯別にしたり洗剤別にしたりするより洗濯機を綺麗に保つことの方が大事かなーと思って、洗濯槽の掃除などだけきっちりやってます。
一応水通しはサンプルで貰ってたベビー用洗剤使いましたが、それ以降ずっと普通にアタックとかです🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯槽のお掃除は大事ですね!!
    一緒でも問題ないのですね☺️
    柔軟剤とかも、赤ちゃんも可みたいなやつ使ってますか?

    • 12月15日
  • めいめい

    めいめい

    はい!柔軟剤も分けてないです!
    普通にハミングとかそういうの使ってます😃

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外と大丈夫なのですね✨ありがとうございます✨😊

    • 12月16日
  • めいめい

    めいめい

    柔軟剤はあんまり匂いがキツくないものにはしていますが、洗剤は特に気にしてなくてその時々安いやつ買ってます😁
    ただ、すすぎの回数は手動で1回増やしてます!

    うちの子は結構新生児湿疹や乳児湿疹が酷い方だったので、赤ちゃん用ので洗ってみてた時期もあるんですが、別に変えたからって何も改善しませんでした😅ただ手間が増えるだけで😅
    もし何かトラブルあれば試しに赤ちゃん用にしてみようかな!くらいでいいと思います🙄

    • 12月16日