
子ども園の和太鼓発表会で、友達のバチが子どもの顔に当たりました。怪我はなさそうですが、先生に伝えるべきでしょうか。
こども園で和太鼓の発表会があり、本番中前の友達が振り返り、うちの子と交代する際にその子が振り下ろしたバチがうちの子の顔に直撃しました。痛くて鼻を抑える仕草をしていましたが、その後は太鼓を叩いていました。
先生は楽器をしているので見えていません。
その事ばかり気になってあまりいい思いはせず、終わってみに行ったら子供の顔には怪我はなさそうでした。
先生に言う必要ないですかね?🥲
帰りは混雑していて話せる状態じゃなかったので先生とお話しできていません。
- はじめてのママリ🔰

いくみ
事実だけは話すべきかな、と思います😊(*^^*)

たーん
わざとやったわけではないと思うので私なら伝えないです😢
伝えたとしても先生は申し訳ありませんとしか言いようがないですし、相手の方に謝っていただきたいわけではないのであればそのままにしておきます☺️

退会ユーザー
間隔を可能な限りもっと開けるべきだったとか
交代させるときにバチを振り下ろさない
よう教える
など事故の防止にもなるので私なら報告してほしいと思います。
眼球に当たってたかもしれないし対策することで今後他の子たちまで類似の事故の被害がないよう生かされるといいですね😭
コメント