
生後7日の新生児が授乳後にしゃっくりを繰り返し、ゲップが出にくいことを心配しています。しゃっくりを減らす方法があれば教えてください。
生後7日の新生児が、授乳後ほぼ毎回しゃっくりします。
ゲップが上手く出ていないのかと思って5分くらいゲップに挑戦していますが、ゲップとわかりやすいゲップは出ません。
諦めて吐き戻し対策として横向きに寝かせますが、寝かせてしばらく経つとしゃっくりが始まります。
15分ほどで自然に止まりますが、ほぼ毎回のことなので苦しそうで心配です。
同じような方や、しゃっくりを減らせた方法がある方いたら、対策など教えていただきたいです😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
授乳後はしゃっくり出やすいらしいですよ〜
毎回ではないですけど、結構しょっちゅう出ます!うちの息子はゲップ出ても出なくてもしゃっくりにはあまり関係ない気がします🤔

ミニー
赤ちゃんはそんな感じですよぉ👶
心配せずとも、
気づいたら減ってきます☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
これからゆっくり減っていくことを祈って見守ってみます🍼
ありがとうございます!- 12月14日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙄
ゲップに拘らなくてもいいのかも、と少し安心しました…!ありがとうございます!