
生後2ヶ月半の男の子を育てています。赤ちゃんとのコミュニケーションについて、皆さんはどのようにしているのかアドバイスをいただきたいです。
生後2ヶ月半ばの男の子を育てています。
ご機嫌な時はにこっとすることがありますが、SNSで見る子達と比較して笑顔が少ないような。
振り返れば、ご機嫌な時は母である私がスマホをみたり、家事をしたり。グズりそうな時はついついメリーに頼ってしまっています。
皆さんはどのようなタイミングで赤ちゃんと対面のコミュニケーションを取っていましたか。また、どのようなコミュニケーションを取っていましたか。アドバイス頂きたいです
- ママリ(生後6ヶ月)
コメント

ママリ
そのくらいの頃は、人より物(メリー)でした!
笑う時は大体うんちして心地よい時だったので、
笑顔を見て今うんち出たんだな〜っていうのが分かるくらいでした😂
今はいつもニコニコですが、
低月齢の頃は、いつも笑ってるわけじゃなかったです!
ママリ
確かにウチの子、うんちした後にこにこです😂
気長に待ってみます!ありがとうございます✨️