
年中の息子が赤いランドセルを強く希望しています。男の子が赤を選んだ方や、最終的に他の色にした方の体験を教えてください。周囲の反応や入学後の様子についても知りたいです。
年中の息子が、ランドセルは赤が良い!とこの一年くらい一貫して言っています。
まだ時間はあるし希望は変わるだろうと思っていましたが、今も頑なに赤を希望しています。
全体の色は黒で縁取りが赤のものや、赤でもワインレッドのような落ち着いた赤なども見せたのですが「これは違う」と…
実際に、男の子だけど赤のランドセルを選ばれた方はいますか?
赤を強く希望していたけれど最終的に違う色を選んだという方もみえましたら、その経緯など教えていただきたいです🥲
また、実際にその色を選んで入学したお子さん本人の様子や、赤を選ばれた方は周りの反応(男の子で赤いランドセルだとからかわれる…とかあるのではと懸念しています…)など、良いことも良くなかったことも教えていただければ嬉しいです!
- あやの(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
長女のお友達に赤選んだ男の子いますが、赤=女の子の色みたいな概念がそもそも今の子どもたちはないようなので、だからと何か言われたり聞かないですね🤔
その子のママと仲良いんですが、赤と言い始めた時は悩んでました。
でも靴も赤を選んだり、赤好きなようでランドセル赤にしてましたが😊
ママさんからもランドセルでなにか聞いたことないです💕
女の子で青、黒の子もいますしね♩

はじめてのママリ🔰
うちは年中の終わりまでピンク希望→年長の4月は赤希望→年長6月で黒に変わりました😂
コロコロ変わるので間をあけて本当に黒で良い?と3回確認しました!笑
そこからはまったくブレずに黒になりましたよ😊
年長の中旬から男の子っぽいな〜って感じる選択が増えましたね🤔
相変わらずプリキュアも好きですが!笑
-
あやの
回答ありがとうございます!
息子さん、最終的に黒にされたんですね✨
確かにカッコいいものが好きになったり、これからまた好みも変わってきそうですよね。
実際にランドセルを見たり、カタログ見たりしたらまた変わるかもなので、様子を見てみたいと思います😊- 12月15日

晴日ママ
うちはこれで落ち着いてくれました笑
一年の間は黄色いカバーするし
2年からもカバー買ってつけるから
見えないより
背中のところが赤の方がかっこよくない?!とか色々言いました笑
-
あやの
回答ありがとうございます!
黒×赤でかっこいいですね😆✨
そうなんですよね〜
結局カバーつけるから表側の色はあまり見えないよなあとも思ったりして🤔
まだ決めるまで時間あるので、息子の気持ちがそれまでに変わるか…様子を見守りたいと思います!- 12月15日

ぜろ
小1息子も年中の時は赤かピンク!って言ってました☺️しかも可愛い刺繍入りのやつ🤣
誘導したりはしてないですが、年長の夏には絶対ブルー!カッコいいやつ!に変わって9月に購入しました☺️
今は画像のように赤×ドラゴンみたいに子供が好きそうなカッコいい系の赤ランドセルも多く出てるので、そういう赤も探しつつ…
早期購入が必要な工房系希望でないのであれば、夏~秋購入で間に合うので上手く誘導したり希望色が変わるのを待つかですね😂

はじめてのママリ🔰
うちも全く同じでした!
黒に赤の縁取り→赤が少なくて嫌だ!
ワインレッドのような赤→こんな色じゃなくてもっと明るい赤が良い!
で、男の子用の赤いランドセルも見てたんですけどなんか戦隊モノっぽいデザインが多くて高学年になったら飽きそうだなという物が多くて...
色々見てたら被せが黒でサイドが真っ赤のランドセルをいくつか見つけたので、それを見せると「これが良い!カッコ良いしこれにする!」となり、我が家は被せが黒でサイドが真っ赤のランドセルに決まりました😂
あやの
回答ありがとうございます!
赤を選んだ男の子が身近にいらっしゃるんですね。
なるほど!確かに今はランドセルは好きな色を選ぶ時代だから、赤=女の子っていう概念があるのは子どもではなく大人なのかもしれないですね🤔
女の子で黒色のランドセルの子もいるんですね!
気になるのは案外大人だけかもしれないですね😂