※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
坦々麺
子育て・グッズ

再来週で2ヶ月になる赤ちゃんがいます。体重の増えが悪く、出産時より昨…

再来週で2ヶ月になる赤ちゃんがいます。
体重の増えが悪く、出産時より昨日で740g増えている計算になります。
1ヶ月検診での日割りは16gで最後に体重を測った2週間前からは日割りで12gの増加です。
ほぼ母乳ですがのく飲み、よく寝ます。ミルクを足すと高確率で結構な量吐き戻します。
大きく生まれたので見た目的にはガリガリではなく、心疾患が軽度でありますが体重に関わるほどでもないかなぁと言われました。
循環器の先生には「よく寝るなら足りている証拠」と言われ、助産師さんには「心配だから1度産後ケアを利用して様子を見よう」と言われ、元助産師さんには「心疾患がある子は自分で体重が増え過ぎないようコントロールすることがある」と言われ考えるのに疲れて来ました😅
この場合体重増加不良になりますか??
受診などは必要でしょうか?何かご意見ありましたらアドバイスよろしくお願いします。

コメント