
コメント

ママリ
お誕生日前の申し込みをしておかないと延長不可ですよ🙌

はじめてのママリ🔰
3月のが必要で、4月に決まれば1ヶ月だけ延長できて手当もらえます😌
-
ママリ
ありがとうございます😊!!
- 12月14日
ママリ
お誕生日前の申し込みをしておかないと延長不可ですよ🙌
はじめてのママリ🔰
3月のが必要で、4月に決まれば1ヶ月だけ延長できて手当もらえます😌
ママリ
ありがとうございます😊!!
「不承諾通知」に関する質問
育休延長しようか復帰しようか迷ってます🫠 入所するなら8月慣らし保育9月入所の予定です。 復帰しても時短勤務なので10万ちょっとしかもらえなくて それなら働いて保育園料払うより育休延長して手当貰う方が プラスにな…
育休延長について教えてください! 12月に娘が1歳になります。 保育園のキャンセル待ち3番目だったのですが、たまたま1番が同じクラスのママさんで、入園決定しましたと言われました。 12月生まれだし入れないかな~0…
初めて育休を延長したのですが、延長出来ているのかどうかの連絡とかってハロワや会社から何か紙で送られてきたりとかしますでしょうか? 誕生日すぎて2週間ほど経つのですが特に音沙汰がないので少し不安で💦 ちなみに会…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
3月のダメで4月決定した場合、1ヶ月程度のみ育休延長になりますか?
ママリ
そうです😊
誕生月の延長申請で半年の延長が認められて、それまでの間に入園決まれば育休切り上げ可能です🙌
年度末生まれさんだと先に4月入園の内定が決まると思うので、3月分は形だけですね🥹