※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょん
妊娠・出産

最近流産の不安があり、現在9週目です。卵巣の腫れや便秘、出血はないものの腹痛があり、この腹痛が心配です。この不安をどう紛らわせているか教えてください。

ここ最近ずっと流産していないか不安です。
いま9wで卵巣が腫れているのもあり、便秘もあり
出血なし腹痛ありで
この腹痛は大丈夫なのかすごく不安です。
みなさんどうやってこの不安を紛らわせていましたか。

コメント

はじめてのママリ🔰

不育症で何度も流産した後に息子を出産していますが、不安が紛れることはなかったです。
仕事をしている間はまだ気が紛れましたが、家にいると心配で仕方なかったです。

胎動を感じるようになれば元気にしてると実感できますが、それでも「今日は少ない気がする…」とか、産まれて姿を見るまではずっと不安でした。

でも、酷な言い方ですが心配してもどうしようもないことです。
特に初期の流産は母体が何かしたから起こるものでも防げるものでもありません。
赤ちゃんが無事に育ってくれていることを信じて待つのみです。

モリゾー🔰

妊娠中はそんなでもない痛みでも凄く痛く感じたりしますよね😓

私はひたすら熱中できるゲームしてました。何かを考えたら真っ白になりそうだったので、今お腹にいる、それだけで幸せ!って毎日神棚にお祈りして、好きなゲームしてました。

な。

不安ですよね…
私も今回の妊娠は卵巣が2個とも
腫れてかなりお腹も痛かったですが、ここ最近はだいぶ落ち着いてます!
腹痛があるとどうしても不安になりますが、私はネットサーフィンとかをしてのんびり過ごしてます☺︎