コメント
ゆきんこまま
離乳食をよく食べるのであれば、ミルクの量は大丈夫だと思います!
下の子はよく食べる子なので、離乳食後のミルクなしで、2回食の時は800ml、3回食の時は600mlでした☺️
まひろ
息子も完ミでした。離乳食をしっかり食べてるなら減るのが普通なので、このまま離乳食の方にシフトしてけば卒ミできるかと!✨
うちの息子は離乳食期から偏食少食で、5ヶ月の頃から遊びのみが酷く。8ヶ月の頃はトータル800飲んでなかったです🫠💦離乳食も食べないくせに。。。小さじ3あげてものこしたり、ほんとに食べなかったです。ご飯もお野菜もなんでも進まない🫠💦夜は夜通し寝てゆすっても起きず、、9ヶ月10ヶ月の頃はミルク100ミリ作って40ミリ残したり50ミリ残すを4回やってました🫠⚡️
8ヶ月の時はトータル600行くか行かないかでした💦10ヶ月の頃はもはやトータル500切ることがおおかったです。。
そうこうしてるうちに、モグモグカミカミ完了期も、まともに食べないので、ハイハインでつかみ食べをやらせ。。全然食べないのに11ヶ月の頃にもはやミルク拒否。そのまま幼児食になりました💦
-
ママリさん
このままミルク卒業出来るなら
そっちの方が楽ですよね!
離乳食も拒否してミルクも拒否
されたら体重が心配になっちゃいますよね💦本当にベビーによって全然違いますね!ご飯たくさん食べてくれたら安心しますね😮💨コメントありがとうございました😭- 12月15日
ママリさん
離乳食今のところ食べてくれるのでミルクの量は減っても大丈夫そうですね😌3回食になったらまた減りますね!ありがとうございます😭